みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

9月12日は「宇宙の日」

2023年09月12日 14時59分09秒 | 日記

日中はまだまだ暑くて冷房が欠かせませんが、
朝晩は気温が下がり、
空気もカラッとして過ごしやすくなってきましたね。
とはいえ、9月も半ばなのに最高気温が30℃超えとは…。

ところで、9月12日はいったい何の日でしたっけ…と
調べてみたら、「宇宙の日」と出てきました。
1992年9月12日に、毛利衛さんが
スペースシャトル「エンデバー」に乗り込んで
宇宙へ飛び立った日にちなんでのことだそうです。
当時、福元は働き出したばかり、
毛利さんの姿をテレビで見て、「かっこいい…」と
見とれたことを思い出します。
子供時代は星を見るのが大好きで、
星座の図鑑や星座早見盤などを親にねだって買ってもらい、
月食があるときには、満ち欠けが終わるまでずっと夜空を
眺めているような子どもでした。

宇宙飛行士にもあこがれたものです。。。
福元でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする