最近、外を歩いていると、
あちこちから花の香りがします。
この香りはこの花ね、とわかる訳ではないのですが、
春だなあと嬉しくなります。
花粉シーズンももうちょとで終わるかなあ…(終われ終われ…)
今日は手話動画の配信日です!
今週はこちら。
自分が今住んでいるところは特に問題ないのですが、
10代のころ初めて一人暮らしをしたアパートは結構古くて、
コンセントはキッチンに1つ、居室に2つ。以上!
全然足らなくて、電源タップ必須でした。
でも電源タップもいっぱいで、
ドライヤーをかけるときは携帯の充電器を外して使っていました。
懐かしい。
引っ越したとき、埃がたまると火事になるから気を付けるんだよと
母に言われたのを思い出します。
そこまでは良かったんですけど…
その電源タップ、実家に長年しまってあった古いやつだったなあ~…
延長コードもぎゅうぎゅうに結束してたなあ~……
普段無意識に使っているけど、それ実は間違ってるよと教えてくれるのが
みみサポ手話動画です。
今年度もどんなテーマの手話動画が見られるのか楽しみです!
加藤