みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

すってんころりん

2021年07月10日 10時48分41秒 | 日記

突然ですが、今日は声を大にしてお伝えしたいことがあります。
それは....


皆さま、足元には気をつけましょう!!


昨日の私のことです。
階段を降りているときに
足を滑らせて転倒しました。

すってーん!

それはもう見事に、漫画の如く派手な転び方だったと思います。
わ~恥ずかしい〜〜〜!
(誰も見ていなかったのが救いです)

雨で階段が濡れていて滑りやすかったのですね。
右手に傘、左手に鞄を持っていたので
受け身も取れず...
背中を痛めてしまいました。

いつも通りに体を動かそうとすると痛むので、
今日はゆっくり動くようにしています。

私は以前某テーマパークで働いていたのですが、
「階段の上り下りは必ず手すりを使う」
「雨の日は両手がふさがった状態で階段を歩かない」
という従業員のルールがありました。

他にも安全に関するルールが多々あり、
当時はちょっと大袈裟だなぁと思っていたものですが、
いざこうして自分が痛い目に遭ってみると
危険予知行動の大切さが身に染みます。

梅雨はまだ続きます。
皆さま、雨の日はお足もとにご注意ください。

慣れた場所、慣れた靴であっても、
「うっかり」が潜んでいるかもしれません。

皆さまが今日1日を安全にすごせますように!
(あと自分の背中が早く痛くなくなりますように...)
加藤

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロン子🍈の季節です | トップ | 大豆ミートはすごい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事