義姉が切ってくれたかまぼこ
今日は家の掃除をしてから
来年も仲良くします
みたらしも元気です。
おれ、男だぞ。
かゆなんか 食えっか
不服そうなもちた。
我が家はドライフードをふやかしたものを少しだけあげています。
もちたさんの便秘予防かつ飢餓対策に始めたもので、お粥と呼んでいる。
もちは、お粥をあまり好きではない。仕方なく食べている。最近、残す。
しらは、お粥がむしろ好き。喜んでむしゃむしゃ食べる。
みたらしは、ほとんどあげてないんだけど、たまにあげると食べたり残したり。
食感の好みがきっとあるんだろうね。個性が面白い。
もちのために、色々やったなぁ。
最初は飢餓感の強かったもちのダイエットのために、白菜やキャベツを刻んであげたでしょ。
(野菜をあげ始めたエピソードはこちら)
じきに膀胱炎になったので止めて、お粥制度にした気がする。
今では飢餓感はなくなり、安心して暮らしている様子。本当に嬉しい。
7.1キロでしたがダイエット頑張っています(もちたが)。ふぁいとー、もちた。
妹が旅行に行っているので、ねこと留守番
朝ごはんにサンドイッチ作った。 コーヒーも
ちょっと恋・・・ いや、ちがう、濃い
お互いに、相手がいないと
何を食べよっかなぁと 楽しみにする。
でも結局は残り物で簡単な夕飯になったりする。
昨日はスーパーでカキフライを買いました(妹は牡蠣が苦手)。
あとケーキはいつも分け合って食べているから
わはは、俺のものじゃー
と、ひとりジャイアンごっこ。
妹さんには内緒♪
ふたご座流星群がきているという
ニュース見て、夜中にベランダに出てみた。
けっこう風が強く寒い。
が
5分くらいで3個見れた!!
嬉しい。
流れ星を見れたことも、ベランダから見れたことも、
両方嬉しい。