みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

ご連絡

2012年11月25日 10時41分52秒 | 日記

ではでは、本日よりアメリカはサンフランシスコに行ってまいります。

12月3日 帰国予定ですが、ブログ再開までちょっと時間がかかるかもしれません。

 

いつも見て下さっている皆様、ありがとうございます。

少し間が空いてしまいますが、また遊びに来て下さいませ~。

 

しらちゃんと サークル越しに遊んだ 仲の良かったころ・・・。 獣医さんに行く前で、爪が痛かった。

しらとフェンス越し   生声が入ってますが・・。

 

 

 

 

 

 

おまけ;

慌ただしくて、お料理も色々してたのですがUP 出来ませんでした。。

写真だけ。 ベジシリーズに夢中

乳製品・肉類等 なし のベジタブル ラザニア。 チーズに見えるものはチーズではなく、 ミートソースに見えるものはミートソースではない。

 

にんじん ちらしずし(妹作)  みじん切りの人参がとびっこみたいな歯触り!

 

こんにゃくと海苔のカツ

 

卵なし オムレツ。  これでも卵ではない。

 

 

育てていた天然酵母 は 育てつつもパンにはせず放置していて、慌てて昨日焼きました。

発酵させる時間がなかった上に ドライイーストのストックもなかったので、一次発酵のみでエイって焼いちゃって。

膨らんでないけど、 天然酵母っぽいパンが焼けました。 一応美味しかったです。

 

 

変な格好で寝る しらちゃん。 足の短いネコのようだ。

 

いつも仲よし。

 

君たちが幸せなら、私も幸せだ (たとえ忘れられても・・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツケース

2012年11月22日 12時19分32秒 | 日記

いとうあさこ を見て、あ、獣と走る人だ、 と思っていた みむたろうです。

あれはイモトアヤコ で 別の人なんですよ! (知らなかったでしょー くらいの勢い)

 

あと、東 貴博 と 陣内 智則 もちょっとかぶる。 でも一応それぞれ違う人なのは知っている。

 

 

 

 

さて、ちょっとバタバタしています。

スーツケースを出したら、

 

 

早速ふたりが乗りこんで 愛の園。

新聞敷いといて良かった・・・。 

トイレを使ってなんか踏んじゃった様な足で服をふまれたりするので、ネコを飼っていると要注意です。

 

25日から12月の頭まで、 今度はアメリカはサンフランシスコに行ってまいります。

今行っているカンセラー養成学校の研修旅行です。 えいって 申し込んじゃったの。

月曜から金曜の 9時から16時までが授業です。 そんなに集中できるか心配だ・・・。

 

西海岸は初めてなので楽しみですが、 何より授業がすごく良いと聞いているのでとっても楽しみ。

スーパーみむたろう になって帰ってこれるかなあ。

 

 

 

先日獣医さんに行くため、キャリーに入って嬉しそうなしらちゃんを横目にドアを閉めて以来、なんとなく距離を置かれています。

ぼーっとしてる時は触れるんだけどね。

10日ほどいないので、その事を忘れてくれていると嬉しいけど、存在を忘れられていたら とっても悲しい。

 

 

しらちゃん 動画 音楽なしです。

  

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらちゃん、また獣医さんに行く

2012年11月20日 12時09分35秒 | ネコ

白玉さんを獣医に連れて行きました。

ワクチンをきちんと効かせるために初回は2回打たなくてはいけない、という様な説明で、

前回から1カ月後に来てください、と言われていたのです(前回記事はこちら 「しらちゃん獣医さんに行く」)。

 

 

眠そうにしているときは撫でられるようになったとはいえ、まだなついていない白玉さん。

どうやって捕まえる? と妹と相談。

 

サークル(キャットタワーを囲んでるやつ) があるので、サークルで囲んで捕まえる案とか。

色々言いつつも、とりあえず居間のホットカーペットの上に、キャリーをセットした。

ネコって箱が好きだから、まんまと入ったら良いなぁと思って。

 

 

 

 

昨日から、もち太さんが嬉しそうに出たり入ったりしてましたが。

 

 

今朝、白玉さんが 中に入っているのを発見!!

 

「しらちゃん、入ったの~、良かったねー」 とか言いながら、 ちゃっとドアを閉めて捕獲しました。

なんでネコってこう、箱が好きなんですかねぇ。 箱好きに進化しているんですよ!

良い事もなさそうなのに、箱好き遺伝子を皆が持っているのが本当に不思議。

 

 

 

さてしらちゃん。相当にゃーにゃー言って抗議してましたが、あっさり獣医さんに連れて行くことが出来ました。

いやあ、良かった。 また追い立てる事になったら可哀想だと思っていたのです。

 

 

注射と健康診断と、爪切りをして頂きました。

 

切り落とした爪、もらってきた。  シャキーン!

最近は人の手でも良く遊ぶのですが、こんなすごい爪だと手が傷だらけになるのですー。

 

 

うちに来た時はかなり痩せていたしらちゃん。

3.8キロになりました。 もとが小柄なので、標準で良い感じです。

 

 

 

今はすっかり傷心して「しらの部屋(ベッドの下)」 にお籠り中です。

 

 

でも鰹節をお皿に乗せて差し入れしておいたら、きれいに食べていた。

もー、ほんとかわいいなぁ(^^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらちゃんにブラシ

2012年11月18日 22時53分25秒 | ネコ

なんでもない つぶやき・・・

 

 

いや、感動。

しらちゃんに初めてブラッシング!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリンギソテー

2012年11月18日 18時08分28秒 | こつこつ料理

「ゆるベジレシピ 」 より

 

水菜サラダ 

 

 ♪♪♪ 水菜サラダ ♪♪♪

刻み板麩 (乾燥もの。スーパーで売ってます) 25g  、万能タレ  小さじ2

えのき 100g、 醤油  大さじ1と1/2 、酢  大さじ1

1、 熱湯で戻した板麩の水気を切り、フライパンに油を熱して炒める。 万能タレをかけて炒め、こしょうを振り取りだす。

2、 同じフライパンでエノキをしんなりするまで炒め、火を止めてから醤油とお酢で味を調える。

3、水菜、板麩、エノキを和える。

 

シンプルな味付けですが、

万能タレの ニンニクと生姜が、手の込んだ味にしてくれます。

さらに

 

 

 

 ♪♪♪ エリンギソテー ♪♪♪

 

エリンギを炒めて 万能タレで味を付けるだけ。 春菊が合いそうだなぁと思ったら、ばっちりこのタレに良く合いました。

エリンギ1本に 万能タレ小さじ1弱が目安です。

タレにも火を入れた方が香りが立って美味しいのですが、焦げないよう注意が必要。

エリンギが美味しそうに炒まったら火を止めてタレをかけ、再度火を付けてタレを全体にからめる、という調理法が紹介されています。

 

つい おざなりになってしまうけれど、このひと手間で 出来上がりが変わってくる気がしますね。

 

 

 

 

 

この日の夕食の副菜。  実家の母が煮た かぼちゃと お豆さん

 

自分の料理も美味しかったのですが、

さすが母。 このシンプルな副菜が、両方とも絶妙に美味しかった!!   いやあ、勝てないっす。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジ料理

2012年11月17日 21時38分18秒 | こつこつ料理

買ったものの、あまり活用していない料理本を 本棚に発見しました。

「あな吉さんのゆるベジ レシピ」

 フードプロセッサーを めちゃくちゃ活用しているレシピです。

 アマゾンリンク ↓

あな吉さんのゆるベジ10分レシピ
浅倉 ユキ
河出書房新社

 

 

早速、大豆メンチ。  水菜と板麩のサラダ。

 

 

 

揚げものも好きだから、具材がヘルシーで良いなぁ。 そして美味しい(^^)

 

♪♪♪大豆メンチカツ♪♪♪

茹で大豆  3/4 カップ、  キャベツ  大1枚 、  パン粉  1/2 カップ

A  ・・・ 水  50cc 、   薄力粉  1/3 カップ (なめらかな感じに混ぜる)

 

1, 茹で大豆をフードプロセッサーにかけて、ペースト状にする。

2, キャベツを手でちぎりながら加え、粗みじん状になるまでガー する。

3, ハンバーグ型に丸め、 A の衣を付けてパン粉をまぶす。

4, 中温の油で揚げる。

 

 

なんとうちにはフードプロセッサーがないので、ミキサーで何とか ガー! しました。

水分がないとミキサーは回らないので、豆の茹で汁(缶詰なら缶詰の汁) を足します。

水っぽくなるので薄力粉を混ぜて固めてごまかしました。   なんとかなったよ。

カレー味とか、種に味を付けると良いと思います。

 

 

この本、使って見たら結構お役立ちなのです。 何と言っても、ベジでここまでする開発力が素晴らしい!

(ベジチーズとか、ホワイトソースとか)。

とっても感動します。  新しい料理の世界。  ありがとうございます、あな吉さん。

 

 

水菜サラダに使った万能タレも ご紹介します。

なるほど、と思いました。 お醤油にニンニクと生姜が入っている調味料なら、美味しいものが出来ますよね。

いちいち切るのが面倒で省いてしまったりするので、あらかじめ作っておくのは 大変便利です。

ニンニクの量が多いとお弁当に入れづらくなりますので、ニンニクは控えめをお勧めします。

 

 

♪♪♪ 万能タレ♪♪♪

醤油 200cc  、  にんにく  小2片 、   しょうが  小1片(にんにくの半量)

ミキサーでガーする。

 

 

水菜サラダのレシピは また明日!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿 柿 柿

2012年11月16日 23時32分34秒 | 家庭菜園

実家( 今の家の近くなんです) の庭にある 渋柿で 干し柿を作りました。

柿2種類。 全部で40個強!

母が手伝ってくれたので、皮をむく作業も1時間もかからなかった。

 

 

 

  

そして実家のベランダの軒に干しました。

 

 今一つの写真だねぇ、と母上様にダメだしされました。 。  今度改めて実家に撮りに行きたいと思います。

 

柿酒作りも。

 

 

そして柿の天然酵母も作りましたが これは失敗みたいです。

全然発泡しないので、もう飲んでしまおうと思います。 

 

渋柿は、ジップロックに頭を下にして入れ、頭が浸かるくらいの焼酎をいれて4日ほど置いても食べられるようになります。

1週間置いておいたら、渋はきれいに抜けましたが、焼酎の香りが少しついちゃいました。

渋が強い方が糖分は多いと言われているそうですよ(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉パン レシピ

2012年11月14日 23時03分38秒 | パン作り

一気に衆院が解散し総選挙になる事が決まりましたね。 12月16日が選挙になるようです。

バタバタとなんだかなぁ、な展開ですが、師走で忙しそうだから、期日前投票に行こうかな。 

 

重大ニュースと言えば、森光子さんが亡くなられたそうです。

御年92歳。 ご高齢でもでんぐり返しに挑戦されたり、いつまでも明るく元気な笑顔を見せて下さったりと、老若男女に関わらず親しみのある方のように思います。 森光子さんというと笑顔を想い出します。 今頃上からふっと下界を見て、どう思っていらっしゃるでしょうか。 ご冥福をお祈りいたします。

 

 

さて、 先日の米粉パン のレシピを、さらに詳しくご紹介します。

参考にしたレシピは ホームベーカリー仕様 だったので、 手コネ仕様でご紹介。

 

 ♪♪♪ 米粉パン 手コネレシピ ♪♪♪

強力粉 150g、    米粉   100g

ドライイースト 3g、   砂糖    20g (甘みの強いレシピです、もう少し 少なめでも良いかも)

牛乳   90cc、    塩麹    小さじ2

有塩バター 20g

水   50ccくらい( 生地の具合を見ながら入れる。)

打ち粉・仕上げ粉  適宜

 

1、強力粉、米粉、ドライイースト、砂糖 をボールに入れ、粉の状態のまま 軽く混ぜ合わせる。

2、牛乳に塩麹を入れ、1 の粉に 入れる。 全体に水分を含むよう(パサパサになるよう)に混ぜ合わせる。

3、水を50cc 計量カップに量っておき、生地に少しずつ入れて 全体がまとまるように捏ねていく。 (30ccほど)

4、生地がまとまったら台に移し、バターを2~3回に分けて練り込む

 → 生地を少し広げる様に伸ばし、バターを適量取ってなすりつける。

 → 生地の周囲から折りたたむように、力を加えて中央に練り込む。しばらく生地を捏ねる。

 → またバターを乗せ、生地を折りたたむようにしてバターを練り込んでいく。

5、なめらかな生地になるように水分調整する。 残りの水を少しずつ足し、生地を練っていく。

   (この日は3から5までで、水を40cc使用しました。)

   パン生地の捏ね方 ・・・ 手の付け根にぐっと力を入れ、そのまま生地を伸ばすように捏ねる。

                    生地をいじめるように力を入れて捏ねたら折りたたみ、また捏ねるを繰り返す。

                    生地を握って伸ばした時、ぶちっと切れないのが「良い捏ねあがり」の目安。 

                    生地をあちこち握ってみて、捏ねの足りない場所がないように万遍なく捏ねる。

                 → が、15分以上かかって結構大変なので、だいたい捏ねられてれば良いと思う。

6、捏ねあがったら、ゴムベラ等で12等分にする (台にくっつくときは 打ち粉をして)。

  一個ずつ手に取り、ペタっとつぶし、生地の円周を内側へ織り込むように丸める。 閉じ目はしっかり閉じる。

7、閉じ目を下にして並べる。 濡らして絞った布巾をかぶせてベンチタイムに15分休ませる。

8、ベンチタイム後、もう一度潰してきれいに丸めなおす。丸めた生地をオーブンシートを敷いた鉄板に並べる。

9、生地に霧吹きで水を吹きかけ、35度のオーブン(または発酵設定)で30分ほど、生地が1.5倍くらいに膨らむまで発酵させる。

 

 

発酵中・・・

 

 

この間もち太さんと 遊んだりしても良い。  (・・あ 周囲が散らかっている。。)

 

 

良い感じに膨らみました(^^)

10、発酵が終わったら、生地を取り出し乾かないように濡らして絞った布巾をかけ、オーブンを190度に予熱する。

11、布巾を外し、再度霧吹きで水を吹きかけ、茶漉しなどで仕上げの粉を振り、20分ほど焼く。

 

完成。 私のはレンジオーブンのため 威力が弱いです。 200度で25分焼きました。

オーブンの火力により、調整して下さい。

 

小ぶりなパンが12個出来るので、ぽいぽい たくさん食べてしまいます(^^)

パンのためのおかずに、 サラダやベーコン、チーズ、さらにジャムなどあると 一層楽しめます♪

 

 

11月の第3木曜日。 ボジョレヌーボー解禁ですねぇ。

木曜日は夜 カウンセラーの学校があるけれど、帰りに飲もうかな♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン収穫

2012年11月13日 23時15分35秒 | 家庭菜園

しらちゃん、ひとり興奮してリビングを走り回っています。

毎日おなじみの「しら ひとり遊びの時間」。

あ、もち太も呼応して追いかけっこ始めました。 かわええのぉぉ。

 

自由にお遊びな     って思うんだけど、

フローリングに傷をつけないで欲しい・・・ とも思ってしまう飼い主。 うーん、ちょと気になる。

 

 

 

うちのベランダ菜園は、ピーマンだけまだ頑張ってます。

けっこう寒いし、風も強いのに頑張っている・・・。

 

 

 

ピーマンと、以前植えたミニ人参。 全然ケアしていなかったので、超小さいのです。

ほんとはもっと人参型で、甘くて美味しいんだよ。

 

かき揚げのような、天ぷらの様なものにして頂きました。

ピーマンの天ぷらと人参の葉の天ぷら。

 

油揚げとミニ人参の煮たの。

 

 

超小さいけれど、結構美味しかった(^^)

 

 

トトララのnori さん のところはオクラがまだ取れているようですね。

うちは今年は植えたのに不発。 苗から大きくなりませんでした。。 

オクラの花が見れたのは最初の2年だけだったわ・・。

 

うちは、土をリサイクルしています。 そのせいで、年年 実の付きが悪いのかもしれんが・・。

土を全部出して根を取り除いて、来年のために寝かせる作業、半分終わりました。

ベランダに鉢が多いので、これが大変なのです。寒くなると辛いので、早々に終わらせたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングの仕方

2012年11月11日 20時54分16秒 | 心理学

みむたろう、ジョギングを趣味にしていますが、元来のスポーツマンではありません。

子どもの頃は 運動会なんて嵐でつぶれれば良いのに、 って思っていた口。

30歳過ぎてランニングを始めて運動が好きになったのです。

 

根っからのスポーツマンじゃないので・・・

走っても ちっとも早くならないし、長い距離を走れるようにもならないし。

そしてブランクが空いた後の走り始めがすごく辛い。。

太るし大会あるし走らなきゃー と思っても、面倒くさくて面倒くさくて仕方がないのです。

 

 

 そんなとき、利用している手法があります。

 

1、 まず、ランニングのフル装備で外にでる。 コンビニに買い物でもなんでも良いから、とにかくフル装備で外に出る。

これを1,2回すると、ばかばかしいので ”走ろうかい” という気持ちになります。

 

2、 辛かったらいつ止めても良いから、とりあえず走る。 始めは1分でも良い。 1分で良いから走って、自分をほめる。

1分走ると、やっぱりバカバカしいので 回数を重ねるごとに走る時間は少しずつ伸びていきます。

私の場合、辛いと思ったら即帰る、 または歩いて散歩に切り替える というのがしばらく続きます。

 

3、 そうこうするうちに、1キロ走り3キロ走り、5キロくらいはジョギング出来るようになる。

 

このやり方で、なんとか5年この趣味を続けてきたのですが、 

このSmall Step を こなしていく方法、今勉強しているカウンセリングの授業にも出てきました。

 

行動を取りやすくする手法として、Well Formed Goal というのがあります。

1, 肯定形で表現する (怖がらずに人と話したい → 堂々と話したい )

2, Small Step 

3, 目標は具体的な行動や数字を設定する

4, 達成した時の状況を明確にイメージする (セリフとかも)

 

私がジョギングを継続するのに利用しているのは、2,Small Step でした。

大きな目標を立てて失敗し、達成感を得られずに自分を責めるより、

小さな目標を立てて成功して、自分を褒めていく、というのはとても効果的に思えます。

人間、自信が大事なんじゃないかなぁって、最近思って来た。

 

 

ちょうど授業で習った事と自分のジョギングの継続方法が似ていたので、面白いと思って妹に話しました。

 

そしたらうちの妹さんが言うには、 姉のゴールはまだまだ大きい、と。

妹の場合、マラソンの例で言うと、

「走ろうかな、と思う事がとりあえずゴール」 らしいです。

そこで自分を褒めていると、半年くらいして走りに出る事が出来るんだって。

 

「私はスロー スターターなの。  私のはミクロゴールだよ!」 

 

って笑っているのを見ると、なんか、自由だな、と思って。 

 

 

 

でもこれは、心理学的にもすごく良いと思います。

まず気持ちを上げていくのが大事。 でないと行動しても気持ちが付いていかず辛いままになります。

 

それ以来、うちでは「ミクロゴール」という言葉が流行っていて、何もしていない日でも 「ミクロゴール達成!」 とか言って自分を甘やかしています(笑

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする