みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

パンネクック

2011年02月28日 08時34分19秒 | こつこつ料理

パンネクックというオランダ料理があるそうです。

まあクレープのおかず版みたいなもの?

 

閉店してしまったのですが、近くにパンネクックのお店があって、初めて知りました。

レシピを調べて何度か作ってみてから、最近は超てきとうに作ってます。

卵さえ入らないこともある。

 

 

「小麦粉と水があれば似たものが作れる」という、かなりアバウトな間違った価値観が出来てしまい、

朝ごはんに食べるものがないと、適当に水と牛乳で小麦粉を溶いて、具材を載せて焼いてます。

 

ひっくり返すのを失敗して丸くできてません。。もやしとソーセージのパンネクック。

生地を薄くのばし、食材を載せて蒸し焼きにします。味は塩コショウで。

 

生地にチーズを入れたり、卵を入れたり、カレー味にしてみたり?

 

こちらはシナモンとりんごとお砂糖。

蒸し焼きにしたら、おいしかったですよ(^^

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭弁作りました

2011年02月25日 22時44分19秒 | もくもくとお弁当

私のブログを見てくださっている方は、うすうすお気づきだと思いますが・・

 

わたくし、めったに魚料理をしません。

独り暮らしのときは電熱ヒーターで、直火で焼くことができなかったからなのですが、

今住んでいるこの家はちゃんと魚焼きグリルもあるのに、なかなか焼かない。

 

いや、魚料理は焼くばかりでない事は、もちろん知っているんですが。

 

 

 

お魚大好きで、中でも焼き魚が好きなのですが、なんだか自分で料理するのは面倒で。

魚臭いし、ぜったい生ごみが出るし。

 

でも、ふと思って鮭を買い、とっても久しぶりに鮭弁当を作りました。

 

なんか、簡単でおいしいね。 焼くだけだからとっても早い。

これからトライしようかなー。  (って前も書いた気はしますが・・・)

 

 

 

ところで、この間お弁当箱に御飯がどれくらい入るのか、重さを量ってみました。

120gだったので、220kcal 。 お米ってカロリー高いんですね。

 

しいたけは魚の横で焼いてお醤油をかけました。

春菊のナムルにはごま油が入っているので、それがカロリー高めです。

もやしと卵炒めは、残っていたポン酢を入れて焼きました。ほぼ卵のカロリーですね。

 

締めて525kcal  、ふうん、けっこうするもんだな。こんなにヘルシーなのに。

でも低血糖ダイエット的にみると、GI値の高い(血糖値の上がりやすい)食材は入っていないんですよ♪

お米も2分精米くらいで玄米に近いし。なんせ美味しかったのでOKです。

 

 

あ、ちょっと自慢。シイタケにちゃんと飾り包丁を入れているのを見てくださいまし。

 

たまにはこんな小技もするのです(^^

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんと

2011年02月23日 22時36分39秒 | 日記

妹の愛ネコ みんと とは、もうカレコレ12年の付き合い・・・。

小さくて何もできなかった頃から知ってますが

 

去年の暮れ、実は

  

 

初めてか、2回目くらいに みんとが膝の上で寝ました!!

10年以上の付き合いで・・・。

 

 

そもそもあまり膝に乗ってこないネコなのですが  (大好きな母の膝にもかつては乗らなかった)、

それ以前に私とミントの仲はまあまあだったのです。

5年くらい前に私の可愛がっていたネコが、3年ほど前に愛犬のボルガ君が死んでしまってから

 

天下を取ったかのように落ち着いたミント・・・(失礼な奴)。

すっかり甘えん坊になり、私にも なでて♪なでて♪ をするので

私とミントの仲もちょっと縮まりました。

あの子なりに、愛情が自分だけに注がれないのを気にしていたのか  (図々しい奴・・・)。

 

今実家に帰ると、みんと君(女子だけど)がいるのがちょっと楽しみです。

 

それにしても、みんとが膝に乗ったのは、私にはちょっとした嬉しい事件でした。

 

 

何のことはない。ただ膝に乗っているという、それだけの写真です。

なんか、申し訳ない。

 

 

どれも携帯写真なので暗くなってしまいます。

 

これは↓ 階段の下からご飯をくれるのを待っている図。

 

耳だけ出ていてちょっと笑えるのですが、

 

・・・もしかしてそれは飼い主だけ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すれ違いざまの会話

2011年02月21日 21時35分41秒 | 日記

土曜日は長野県に初めての間伐ボランティアに行く予定で、楽しみにしていたのに、その週に降った大雪のため中止。

なんとー。残念なり。 

森のライフスタイル研究所 の一環なのかな、  森と洋服のプロジェクトが企画しています。 

来月は行かれないので、いつ参加できるかなぁ。。

 

 

急に予定があき、地元をぷらぷらと自転車で走っていて、ふっとすれ違った女子二人の会話からワンフレーズが聞こえた。

たぶん10歳から16歳くらいの子(声に年齢差がありそうで、姉妹かなと思いました)。

 

 

「え、はちみつじゃなくて魚なの?」

 

 

 

 ・・・えー?

 

いったいどういう話のときにこのフレーズが出てくるのか。

気になって気になって。

 

 

で、私の想像。

女子1 : わたしの友達が漫画書いていて、魚好きのぷーさんが出てくるの。

女子2 : えっ! はちみつじゃなくて 魚なの?!

 

 

って、これくらいしか思いつかないよ。。はちみつといえば、ぷーさんでしょ。

 

想像力のない私に、面白いシミュレーションがあったら教えてくださいませ(^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で現像2

2011年02月20日 12時42分38秒 | 日記

はじめての自宅現像。成功しました!(たらりら~♪)       前回の導入記事はこちら

必死だったので細かくはご紹介できません。写真を撮ってる暇はない、ない。  ご了承下さい。

前浴液で洗い、現像液で現像、停止液で現像を止め、定着液で画像を定着させ、水洗促進剤で薬品を落としやすくする・・・。

って、あんまり解説になってないですね。その辺りの事は詳しく勉強していないので分からないのです。

イメージとしては、フィルムに光に反応する薬品が塗ってあって写真を撮ると反応して感光部分を記録し、

現像液で光の当たった部分を黒くし、定着液で光のあたっていない部分を透明にする 感じでしょうか。。

あ、でも当てずっぽうよ。

詳しく知りたい方は他のサイトか、WIkiをご参照ください・・・。 m(_ _)m

 

 

工程が終了し、干しています。

ネガをデジカメで撮る図。

 

 

 

自分で現像するなんて!   感動です(^^

 

 

はあ、現像が終わって、ゆったりとチャイを飲む・・・。

 

♪♪ チャイ ♪♪

1、カルダモンシード 2~3粒 をビンのふたなどで軽く叩いて、ヒビをいれさせる。

2、お鍋に牛乳を入れる。濃すぎる人は水も入れて下さい。

  カルダモンシード、クローブ 1粒、シナモンスティック1本、好みでお砂糖を入れ、ゆっくり煮だす。

3、紅茶を入れて少し煮だす。

 

実際紅茶を初めから入れるのか、途中で入れて煮るのか、最後に放すのか、よくわかりません。

チャイのときは、私は少し煮だしてます。

 

 

 

今度は学校に行ってこのネガを使ってプリントします。前回の授業で教わったばかりなんです。

プリントの仕組みが分かって、とても面白いですよ。

そのお話もしたいのですが、今日は現像をして落ち込んだ話を聞いてください。。

 

薬品を使うので白衣を着て作業をします。

ふと鏡を見ると。。    

 

 

 

なんか

 

なんか   白衣がすごく似合ってるんですー (_ _)

 

OLの服装より断然 合ってるんです。

そういえば、ヤギ農家のお手伝いに行った時も、ロバートさんにつなぎが似合うって言われたなぁ。

 

 

 

 

人の好みって顔に出るんですね。研究って向いてそうとずっと思ってたけど・・・。  

やっぱりOLは向いてないのかぁ。。 そう、自分自身に言われている気がする。

妹もね、笑ってました、似合うなあって。

 

 つなぎと白衣は違うし、意味わからんって思われるかもしれませんが、

私はそこに何かの共通項(OLの服装が似合わないとか?) を見出して落ち込んでしまったのでした。

 

 

 

今の生活スタイルに疑問を感じているから、ことあるごとに落ち込むのかしら。。

いい年なのに、いつまでも迷えるこひつじです。

引っ張ってくれる羊飼いが現れればそれで良かったのにな    (って言ってるから駄目なんだけど)。

 

 

 

とかなんとか。白衣姿から、そこまで考えて落ち込まなくても良さそうなものですけど(笑

しかも写真と実質、全然関係ないしね。

そんな自分に、また笑っちゃったりもするのです(^^

 

 

とりあえず、チャイを飲んで落ち着こう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で現像

2011年02月19日 21時23分21秒 | 日記

親しい方に、彼女が通った写真学校を薦めてもらい今みむたろうも通っています。

 

フィルムカメラで白黒写真を撮り、現像やプリントも自分でするという、なかなか本格的な教室です。

本当は自分で現像用品を揃えるのですが、私は既に通ったその方に色々お借りできて、大変助かりました。

 

 

以前撮影実習があり、既に授業で現像も教えてもらったので、今日は家で残りの現像をします。

まずはフィルムケースからフィルムを取りだし、リールに巻いてタンクと呼ばれる現像筒に入れます。

フィルムなので光の中では作業できません。ダークバッグという家庭用簡易暗室を使います。

 

ダークバッグ

上のチャックから物を入れて、下から手を入れて作業をすると完全に光が入らないのです。優秀~。

簡易暗室っておおげさですが(笑)、でもそんな感じでしょう?

 

 

教室で使うフィルムは白黒です。巻き取ってしまっているので、ピッカーを使ってフィルムを少し引き出します。

 

 

タンクにはリールがちょうど2個入ります。  ↓がリールです。 

中央にフィルムをひっかけ巻いて行くのですが、フィルムの幅とリールの幅が同じなので、

ちょうどらせんと合うように巻かないと、たわんだり ずれたりしてしまいます。

ダークバッグの中で作業 ということは、手元を見ることができないので、見ないで巻けるように練習して挑みます!

 

ピッカーでフィルムを引き出し、先を切り落とし

 

 

「さあ、準備万端!」の図

 

 

チャックを閉めて、袖から手を入れて、

うんうん、練習の甲斐あって、すんなり巻けました。

 

 

 

はーっ!はさみを入れるのを忘れた・・・。

ごそごそ奥の方に押しやって布を抑え、片手を出してはさみを取りました。。

準備万端のはずが・・・。必ず手落ちのあるみむたろうです。

 

なんとか2本とも巻いてケースから切り取り、タンクに収納しました。

タンクはふたにキャップが付いていて、キャップが外せるようになっています。

そこから現像液などの薬品を入れますが、薬品は入っても光は入らない優れモノです。

 

薬品の数々。

 

 

左から順番に使用します。

それぞれ、粉から作ったり、原液を薄めたり、下水に捨ててはいけないものもあります(教室で廃液)。

工程は、どれが何分って決まっていて、全部で15分くらいでしょうか・・。

細かく作業が決まっているので、ごちゃごちゃにならないように集中しないとです。

左から2番目の大きいメスカップは本来定着液用ですが、私は今回現像液に遣いました。

 

さあ、どきどきの現像です。

成功したかどうか・・ 続きは明日ご紹介します(^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お呼ばれ♪

2011年02月16日 00時48分24秒 | こつこつ料理

週末は親しい方のお宅に遊びに行きました。

 

ごちそうして頂いたお料理の数々。

 

ピンクの枠のおかずは、里芋とツナの和風サラダ。クリームチーズ、ポン酢とマヨネーズで和えているそうです。

ぽくぽくしていて、ツナと良く合うんです。ぜひ作ってみたい。

 

 

とても美味しいうえに、お野菜たっぷりでバランスもばっちり。 

さらに器もかわいく、盛りつけもきれい (あさつき、乗ってるし、ゆずも使ってるし)。

 

・・・わたしはどうも盛りつけが苦手です。 

料理は好きなのに。 あ、たぶん、あさつきとかゆずとか、小技が苦手なんだと思います。

つい忘れてしまうのよ。。

 

饗宴はまだまだ続きます。

 

 

パン焼き仲間なんです(^^

彼女の焼くパンは、安定していつもおいしい。

お酒を飲んでいるのに身軽に タコの唐揚げまで揚げてくれて、頂くこちらは大満足、大満腹!!

 

コトコト大事に煮てあるぶり大根も味に深みがあっておいしかったし、

お野菜のマリネ も いんげんの胡麻和えも、ポークビーンズも素材を生かした優しい味付けでおいしかった。

 

 

愛があるんですよ、彼女の料理には!

そしてやっぱりお料理達が美しい。   見習わなきゃー。

 

 

いつまでもお酒を飲んでいる私に、きんかんの甘煮も出してくださいました!

これが、また美味しいの~(^^

 

 

ディスプレイして素敵に暮らしていらっしゃるお部屋で、美味しいお料理と音楽とおしゃべり。

大変幸せな時間をありがとうございました。

 

 

妹と住む私の家には、もうちょっと部屋がきれいになったら(今私の部屋が最高にぐちゃぐちゃ)、来てください(^^

 

昨年お邪魔した時の記事はこちら

このときもお料理が素敵な感じだ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年02月15日 08時52分25秒 | 日記

おはようございます!

良く降りましたね。 今朝の東京は雪景色。今年は見られないと思っていたのに、2回も降るなんて。

 

昨夜。ベランダの欄干15センチくらいのところにあっという間に積りました。

 

しんしんと降り続けていたけれど、今朝はもう半分くらいになってます。

 

 

すっかりぶれました。植物を育てていないプランターも真っ白。

 

朝はもう溶けてるの。土の温度ってけっこうあるんですね。

 

 

 

高層階なので雪景色が素敵です。

 

 

遠くの方には山がうっすらと見えています。南の方角かな。

方向音痴なので、何山がみえているのかよくわからない・・・。

 

今日はもう、晴れそうですね(^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ餃子

2011年02月15日 00時37分36秒 | こつこつ料理

ロール白菜の中身にしたお肉が余っていたので、白菜餃子鍋のために買った餃子の皮で包んで

揚げ餃子にしました。

 

なんて有効利用!料理上手な感じが 自己満足度を 上げます↑

 

サラダほうれんそうと。このまま食べられるホウレンソウ。

全体に小さめです。便利で美味しい。

ドレッシングは即席で。 サラダオイルとお酢とチリソースをかけます。入れなかったけれどお砂糖をかけると味に幅がでるかも。

美味しいベトナム風な(?)ドレッシングが出来るのです。妹が偶然発見した組み合わせ。

すっかり気に入ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロール白菜のカロリー

2011年02月13日 16時52分06秒 | こつこつ料理

ご紹介したロール白菜。

 

作る前、材料を計ってみました↓

 

白菜4枚、ネギ15センチくらい、玉ねぎ1個、しょうがひとかけ。全部でお野菜650グラム。

ひき肉 200G 440kcal

白菜 4枚  350g 50kcal

玉ねぎ 1個 220g 80kcal

ネギ  60g 20kcal、卵一個80kcal

 

ロール白菜 二人分 670kcalです。一人分で350kcal でしょう?

おー、レシピ本に書いてあったのとほとんど一致します。すばらしい。

 

昨日はこのほかに、”桜エビ、白菜、こんにゃくの煮物” とご飯を食べたので、1食 550kcal くらいでしょうか。

 

 

ちょっと楽しいけど、続かないわぁ、このカロリー計算(笑

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする