みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

クリスマスパーティの準備

2024年12月21日 19時04分38秒 | こつこつ料理
今日は実家で
クリスマスパーティ。

たまたま出張になった札幌の兄が
30年ぶりに来る予定でしたが
インフルエンザになり参加できず。


近所で丸鶏の予約ができなくて
初めてネットで買ってみました。


午前中着が遅れていて
届いたのが14時半。

もう来ないのかと思って
焦ったよ。。


荷物が多くて終わらないらしい。
配達の皆様、ご苦労さまです。
ありがとうございます。




私はケーキ担当。
スポンジを朝一で
ちゃちゃっと作りました。



みむたろう家のケーキ♪♪
(元ネタはベターホーム)

薄力粉 100g
砂糖(砂糖のときはザルなどでふるっておき、グラニュー糖を使う時はそのままでOK)   70g
卵    3個
牛乳  大さじ1
バター 15g (湯煎)

2の途中くらいからオープンを予熱(180度25分)
あればきれいな濡れ布巾


1、準備
・型に紙を敷く。クッキングシートを型の大きさに切って敷きます。底と横もぐるっと。 
・バターを湯煎にかける。
・薄力粉は、ふるい器でふるう。

2、卵をボウルに割りいれ、砂糖をいれて泡立て器で泡立てる。


3、全体がもったりして、生地で「の」の字を書いたとき、字が沈むのに時間がかかるくらいまで、空気を含ませるように泡立てる。この時生地に含ませた空気が焼くときに膨らんで、ふっくらしたスポンジが出来上がる。





4、泡立てが良い感じに出来たら牛乳を入れ、さっと混ぜる。これ以降は、生地に含ませた泡をつぶさないように扱う。


5、薄力粉を生地に入れ、ボウルを回しながら、木べらで切るようにざっくり混ぜる。粉の部分が無くなるくらい混ざったら、湯煎したバターを全体にまわし入れ、ざっくり混ぜ合わせる。


6、クッキングシートをしいた型に生地を一気に流し入れる。少し上から型ごと落とし、空気を抜いて表面をならす。


7、オーブン皿に入れてオーブンの中段に乗せ、180度のオーブンで25分ほど焼く。


8、竹串を中央にさして、串に生地がついてこなければ、焼きあがり。10センチほど高いところから、型ごとぽんと下に落とす、2回ほどすると生地が落ち着く。

9、布巾を固くしぼって、拡げた布巾の上にケーキをあけて、布巾で包んでさます。

ちょっと焦がしました。







けっこうスピーディで必死なため、最初と最後しか写真を撮れませんでした。


デコレーションは、
ケーキを横半分に切って
生地にシロップ(水50cc、砂糖50g 耐熱容器に入れてレンジでチン)を塗り、

泡立てた生クリームを塗って
スライスしたイチゴを並べます。
両面にします。

そしてパタッと内側を
合わせるようにして土台に上部を載せ、
スポンジの表面にもシロップを付けて
クリームとイチゴでデコレーションして完成です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿のケア

2024年12月15日 16時40分30秒 | こつこつ料理
干し柿、作ってますかあ?



干したあとは、消毒と、
揉み込みが必要です。


100均で買ったアトマイザーに
ホワイトリカーを入れて

2〜3日に1回、
シュッシュッてして
キッチンペーパーでくるんで
モミモミしています。

揉み込むことで
柔らかくなり、渋の原因のタンニンが
分散(?)するらしいです。


固めで干したせいか
なかなか柔らかくならなかったのですが、
だいぶモミモミできるようになってきました。








正直かわいい(⁠^⁠^⁠)
楽しみです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に干し柿干しました

2024年12月02日 09時02分03秒 | こつこつ料理
昨日の夜に作った干し柿。






えっへっへー。

かわいい!




今年は入院や父のことで慌ただしく
筍も栗も調理しなかったので、
季節もの、一個はできてよかったです。


ちなみに昨日の作業時間は1時間ほど。
あ、紐を用意する時間は入ってないです。


24個剥くのに40分くらい、
熱湯消毒して
枝に紐を通して
干すまでで20分くらいかな。



干すときに柿が落ちたりして
きゃ!っという声が
深夜に響きました。



もし干す場所があったら
けっこう楽しいので
お試しくださいね(⁠^⁠^⁠)


5個くらいでも
全然良いと思います。



美味しいんだよね。
干し柿クリームチーズにするのが
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿作り2024

2024年12月02日 01時03分20秒 | こつこつ料理
今年も干し柿用の柿を購入しました。


毎年購入している

例年はマンガン柿を買ってましたが、
今年は蜂屋柿にしました。
蜂屋柿はいつも私が見る頃には売り切れていたんですよね。今回はあったので買ってみた。


味の違いは分かりませんが
マンガンのほうが初心者向け、

というのを見て
いまハラハラしてます。



24個入りでした。




固めな柿がくるので、
このまま放置して追熟します。


同封の【干し柿の作り方】には、
「耳たぶくらいに柔らかくなったら」
と書いてありますが、
会社員はできれば週末にやりたいし
タイミング難しい。

追熟させる場所も
ベランダは温度は低いけど日は当たるし、
家の中は暖房が効いてそれなりに暖かいし。 置く場所も難しい。



で、玄関に置いてましたが、
1週間ほど置いて先ほど作業しました。

まだ固めなんだよね。
剥く手がちょっと疲れました。




♪♪用意するもの♪♪♪
・柿を下げる用の紐
・渋柿
・消毒用の熱湯
・柿を置く皿(フライパンちょうど良かったです)

自分のブログの過去記事を参照します。



干し柿作り 2023 - みむたろうのベクトル

干し柿作り 2023 - みむたろうのベクトル

今年も干し柿用の渋柿を買いました。「耳たぶくらいの柔らかさになるまで追熟する」と書いてありますが、タイミングがとても難しい。作業できるのは休日の時だし、みんな一...

goo blog




洗いながら、
ヘタをむしります。

ヘタの周りの皮を
くるっと一周剥きます。


あとはおしりから
剥いていくのが剥きやすい。


と、わたしのブログに書いてあったので、
その通りにむく。






フライパンに並べるのが
やりやすい、と書いてあったので踏襲。
確かに作業しやすかった、わたし、エライ。



熱湯にさっとつけて消毒します。

フライパンに並べたまま、
用意しておいた紐に引っ掛けます。





柿を置いた状態で紐をつけてください。
ぶら下げたあとは、重みで力がかかるので、紐に付けたりは難しいです。


さて、このあと、妹に手伝ってもらいながらベランダにぶら下げましたが、夜更けているので写真はまた明日。



結局夜中にやるなら、まだ数日後、柔らかくなっからでもよかったな。
おやすみなさい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ物の力

2024年11月12日 08時49分00秒 | こつこつ料理
最近、太ったんです。
半年で5キロ。

わたし、あまり体重が変わらなくて
20年キープしてたんですが
急に太りました。



あいや!
これは噂に聞く
更年期による中年太り。

いよいよ来た!



と思って、
ホットヨガを初めてみたり
しましたが



昨日聞いたら、
なんと妹も半年で5キロ
太ったらしい。



??


ということは
うちの食事か?!



そういえば

じゃんじゃん採れる
ナスやゴーヤーを
いつも揚げ浸しにしてたべてたなぁ。

天ぷら♡

とか。



揚げ物、それかな。


油ってねぇ
美味しいんだけどねぇ


そろそろ採れなくなるし
揚げ物率、減らそうかな。




ふわふわ しらちゃん




ホカペの上でご機嫌してます。



しらちゃんが
みーちゃんに
追い詰められています。



見えます?
奥にいる

みーちゃん、
ちょっと意地悪な顔をしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズーパンで休日朝ご飯

2024年04月28日 09時38分00秒 | こつこつ料理
GWに入りましたね。
みなさんはお出かけてすか?
今日の東京はスッキリ晴れてお出かけ日和。


咳が治まらないわたしは
家で大人しくしています。

家庭菜園を仕込む時期なので
ゆるゆるベランダ活動はする予定てす。



休日の朝ご飯にパズーパン。
ラピュタのパズーが作った
目玉焼き乗せパンの応用版です。


♪♪パズーパンレシピ♪
フライパンにバターを入れ
火にかけて食パンを乗せ、
バターが行き渡るように動かします。

片面を焼いたら
ひっくり返して、
パンに浅く切り込みを入れ
生卵を落とします。

裏面がカリッと焼けたら
生卵が落ちないように
ひっくり返して
卵に軽く火を通します。


両面をバターで焼くと
カロリーと塩分は上がるけど
なお美味しい。






白身は焼けているけど
黄身はとろっとしているので

黄身の部分をかじったあと
こぼれないようにパンを縦に
持ってよそ見をしていたら・・・


黄身を膝にこぼして
悲しかった。。


みなさんもお気をつけて(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜を使ったパエリア

2024年03月17日 14時00分00秒 | こつこつ料理
一回やってみたかった。


荻野屋の釜を使った
パエリア!





荻野屋は横川駅の釜めしの
販売元で、
買った釜めしの釜を取っておいたんです。





荻野屋の公式HPに
釜を使ったレシピがいくつも書いてあり
パエリアもその一つです。






ちょっと焦げたけど
美味しかったです。


でもHPには
割れる可能性があります
って書いてあるんです(笑)

ドキドキした。



すやすやしらちゃん

もう絶対に洗わないと決めている
もちの匂いのするピンクベッドで。





みーちゃんは
毎日毎日、台所でなでを要求しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の巻き寿司

2024年03月03日 23時51分28秒 | こつこつ料理
ひな祭りでしたね!

今年は実家の雛飾りもしなかったし
お雛様を見ないひな祭りでした。

が、

実家恒例の巻き寿司は、
自分で作りました。



♪♪用意するもの
干ぴょう、干し椎茸、あま卵、きゅうり、酢飯

♪♪作り方
かんぴょうは10分くらい水につけてから塩水で洗い、更に水で洗ったものを一度茹でます。
干し椎茸は前日から水につけて戻します。

上記の干ぴょうと干し椎茸を
出汁、みりん、醤油で味付けして煮込む。
柔かくなるまで30分くらいかな。

ほんとは別々に煮た方が良いかもだけど、面倒なので一緒に煮た。


あま卵は甘い卵焼きを作って千切り。
きゅうりも千切り


巻き簾の上に
焼海苔を置いて
酢飯を乗せます。

上に具材を置いて
ぎゅっと巻いていきます。



酢飯は2合くらいのご飯に
お酢80cc、砂糖大さじ1の合わせ酢を
混ぜて作りました。

うちわで冷ましながら
少しずつ混ぜると
ふっくらとお米にお酢が
染み込むそうです。


今年は具材を少なめに
小さく作りました

干ぴょうと干し椎茸、甘卵は
濃いめの味にすれば良かった。
薄めに作ると
味が分散する気がします。



巻いてると横からボロボロこぼれてくるのは、下手だからかなぁ。


あまりきれいにはできなかったけど
味はまあまあ美味しかったです。



余ったご飯で作ったちらし寿司と
ブリを焼いたのと、
ぶりのお吸い物で
豪華な食卓になりました。


食べ過ぎー。



来年はこの記事を参考にして作るので
備忘録を書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いの外もちもちしてた

2024年01月24日 20時20分00秒 | こつこつ料理
なぜか
そうめんピザにあこがれていて(笑)


おそうめんを買っても
なかなか無くならないので
試してみたかったけど
レシピを見て作ったことなくて。


在宅勤務時のお昼に
作ってみた。




そうめんとじゃがいもの
チーズガレット風






美味しかったけど、
ガレット風かな??
間違いなく「そうめん」ではある。


♪そうめんとじゃがいも
  チーズガレット風♪♪

そうめんをゆでて5センチくらいに切る。
じゃがいもを千切り

茹でたそうめん 1束から2束分
じゃがいも  1個
ピザ用チーズ 50グラム
片栗粉    大さじ3
塩コショウ 適宜

ボウルに入れて、チーズ、片栗粉、塩コショウを混ぜてフライパンで焼く


焦げないか気をつけながら
片面5分焼く。


お皿で蓋をするようにして
ひっくり返し、
一度お皿に移して
フライパンに入れ直して
反対面を焼く。

カリッと7分。

♪♪


ピザ、と言われたら
本物のピザが食べたいけど(笑)

これはこれで
美味しかったです。

そうめんが少なければ
もう少しパリッとするのかな。



今度は野菜が入るレシピを
試してみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちパーティー

2024年01月21日 11時00分00秒 | こつこつ料理
昨日はお友達が
遊びに来てくれました。

夕方開催だったので
料理をする時間はたっぷり。


実はお隣足立区に
小さな魚市場があって
2ヶ月に1回、一般の人に
開放されています。

一度行ってみたかったんです。
ちょうど昨日が開放日だつたので
朝、がんばって行きました。




いくつもお店があって
面白かったけど

わたし、そういえば魚は
さばけなかった。。
なので、


あさりハマグリと
鮭の切身
タコぶつ
ブラックタイガー(エビ)

を買ってきました。

魚市場で仕入れたものを
スーパーでさばいて
売ってくれてるのね、
めっちゃありがたい(⁠T⁠T⁠)




おもてなしメニュー

重箱に詰めてみた。




かぼちゃのはちみつオリーブオイル炒め
ミニトマトとスモークチーズ
菜の花の胡麻和え
オクラ

干し柿クリームチーズ
ブロッコリー
ソーセージ
カツオのフライ

あと、大根と人参を
生野菜で出して、

豆腐の白ごまディップ
クリームチーズの味噌ディップ
を作りました。




レバーの赤ワイン煮
すごく美味しくできました



レバーパテ
写真は忘れましたがこちらも
かなり美味しくできました!



パエリア


市場で買った
エビ、タコ、あさり、ハマグリ。
スーパーで買ったブリ。

具だくさんになりすぎて
美しくはできなかった。
でもけっこう美味しかったです。




お客様が帰ったら



出てきて揃って
もちのお供え飯を狙う子たち



同じものなのに
お供えが嬉しいみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする