いやあ、当日はそれはそれは良い天気でした。普段の行いが良いのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
第55回病院・地域精神医学会総会(略して病地学会)が
名古屋で開催されました。
今年は南埼玉病院から以下の2つの研究発表をしました。
①たいいんくらぶ
『ピアの風』と地域移行支援 ―南埼玉病院“たいいんくらぶ”の試み―
②病棟SST(退院準備SST)
「退院はいいよ!マグロが食えるからね。」 ―地域を巻き込んだ長期入院者の地域移行支援―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/df3e785890cefa9660abaf57b16f1f92.jpg)
新幹線で名古屋へ向かう。 「富士山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/3c99a61f4184634138a0845ec1ba93b8.jpg)
発表前に食す。 「名古屋名物・味噌カツ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/92a58f33e73142cd5b1dc22502b691ce.jpg)
発表先へ向かう。 「意気揚々」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/020e9296cb7e799b9b760534843556be.jpg)
会場前でパシャッ! 「病地学会看板」
今年は昨年の東日本大震災の影響で、開催地が福島県郡山市から愛知県名古屋市へ
急遽変更となったいきさつがあります。
開催日程が大幅に縮小されました。
学会事務局の方々は、さぞかし厳しくも難しい運営を強いられたことでしょう。
会場に訪れた人たちにテーマとするところの願いが届いているといいですね。
本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そのような中、当日朝早くに始動し、名古屋大学へ向かいました。
広々としたキャンパスであり、悠然とした気持ちになれるところでした。
とても良い環境でした。
発表した会場は少々狭い部屋でしたが、臨場感があったように思えます。
質疑応答では全国レベルの反応を期待しておりましたが、座長と会場から1名の質問に
留まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さて、発表を終えた2つのグループ担当者ですが、その心境はいかがなりや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/d8b348b1222b6370c006990a25d921d2.jpg)
発表後、とある駅構内で語り合う。 「反省会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/3361e58d1a7c8cdb0e9a3860c736b635.jpg)
すべてを終え、とある店で労をねぎらう。 「打ち上げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
関心のある方は、後日刊行される学会誌をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
第55回病院・地域精神医学会総会(略して病地学会)が
名古屋で開催されました。
今年は南埼玉病院から以下の2つの研究発表をしました。
①たいいんくらぶ
『ピアの風』と地域移行支援 ―南埼玉病院“たいいんくらぶ”の試み―
②病棟SST(退院準備SST)
「退院はいいよ!マグロが食えるからね。」 ―地域を巻き込んだ長期入院者の地域移行支援―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/df3e785890cefa9660abaf57b16f1f92.jpg)
新幹線で名古屋へ向かう。 「富士山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/3c99a61f4184634138a0845ec1ba93b8.jpg)
発表前に食す。 「名古屋名物・味噌カツ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/92a58f33e73142cd5b1dc22502b691ce.jpg)
発表先へ向かう。 「意気揚々」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/020e9296cb7e799b9b760534843556be.jpg)
会場前でパシャッ! 「病地学会看板」
今年は昨年の東日本大震災の影響で、開催地が福島県郡山市から愛知県名古屋市へ
急遽変更となったいきさつがあります。
開催日程が大幅に縮小されました。
学会事務局の方々は、さぞかし厳しくも難しい運営を強いられたことでしょう。
会場に訪れた人たちにテーマとするところの願いが届いているといいですね。
本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そのような中、当日朝早くに始動し、名古屋大学へ向かいました。
広々としたキャンパスであり、悠然とした気持ちになれるところでした。
とても良い環境でした。
発表した会場は少々狭い部屋でしたが、臨場感があったように思えます。
質疑応答では全国レベルの反応を期待しておりましたが、座長と会場から1名の質問に
留まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さて、発表を終えた2つのグループ担当者ですが、その心境はいかがなりや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/d8b348b1222b6370c006990a25d921d2.jpg)
発表後、とある駅構内で語り合う。 「反省会」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/3361e58d1a7c8cdb0e9a3860c736b635.jpg)
すべてを終え、とある店で労をねぎらう。 「打ち上げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
関心のある方は、後日刊行される学会誌をご覧ください。