南埼玉病院 リハビリテーション部のブログ

南埼玉病院 リハビリテーション部のブログです

♪きのこぱーてぃー♪

2013-10-08 19:21:58 | 日記
今回の任務は、D.C.(デイケア)で行われたイベントの一つ
      きのこぱーてぃー
                                           への潜入調査でござる

こういったイベントは、月の初めにあるプログラムの全体ミーティングなるもので、メンバーが主体となり話し合って、決めているのだそうでござる。
全体ミーティングでは、イベント開催について以外にも、次の月のプログラム(運動・手工芸など)をどのように構成するか
      や、D.C.内での困ったことや各メンバーの近況を話し合う等、D.C.の中でも重要かつ大事なプログラムの一つでござる。



今回のイベントに話を戻すと、このようなイベントの幹事は毎回違うメンバーが、スタッフと協力して行っているそうでござる。






それでは、早速今回の調査報告をしていくでござる


今回は、
  秋の味覚を楽しもうということで、企画された模様でござる
                                                    





参加者が48名と多かったものの、参加者募集から、材料の買い出し、仕込み等慌ただしくも、幹事殿達は皆いきいきとしていたでござる






準備の様子を少しだけ、お見せしていくでござる



天麩羅約50名分も揚げるとなると、大変そうでござった


椎茸の肉詰めこれでごく一部でござる






幹事の皆さんの写真も載せたかったでござるが、皆さんSHYなので……




そのかわりに、料理の写真をたくさん載せていくでござるよ




まずは、全体を



美味しそうでござるね 任務中ではござるが、腹の虫がなりそうでござる




それでは、一つ一つの料理に注目していくでござる





まずは、メインの
                  炊き込みご飯
舞茸、エリンギ、しめじ、肉など具だくさんでござるな
(おいしそう)






つづいては、銀の衣に覆われた
                                ホイル焼き
とてもおいしそうでござる
(たべたい)






さらに、ガーリックがクセになる
                                 マリネ
一口食させて頂いたが、とてもよい味でござった
(おなかすいた)





そして、絶品だれの
                       椎茸の肉詰め
こちらも美味だったでござる
(ちょうだいちょうだい





サクッと
                  天麩羅
サクサクはよい
(…おなか……すいた…)





優しい味
                    きのこ汁
優しさが胃に染み渡るでござる
(………………………)






デザートのみかん(写真を取り忘れたでござる
(……あまりの空腹に耐えきれず、食事に行ってしまったでござるか……)






皆、良い表情で美味しそうに食していたでござる






最後に幹事殿達から一言ずつ頂戴しているので、ここに記しておくでござるよ
『みんなが、”おいしい”と言って食べてくれて良かった』
『準備から当日までの二日間、とても楽しかった』
『参加してみて、人間って面白いなって思いました』
         ”面白い”とは、何が面白かったのでござろうか
『皆さんが、美味しいと言って食べてくれて良かったです』
『無事終わって良かったです』


(皆それぞれ、面白さを感じるところは違ろうが、
   拙者は、皆がわいわいとしながら力を合わせ、
          楽しさを共有していたところに、人間の面白さを感じたでござるよ)
 




とても充実した場に潜入でき、気持ちよく任務を達成することができたでござる




それでは、御免