南埼玉病院 リハビリテーション部のブログ

南埼玉病院 リハビリテーション部のブログです

🌟熱い思い

2014-07-11 19:58:30 | 日記

7月
作業療法課のBlog担当もあとひと月。

お伝えしたいこと、
まだまだ沢山ありますが…

今回は、南埼玉病院の作業療法について、
熱く熱く語ってみたいなと思います

作業療法が開始して、13年…

開始時は、参加された方は20人もいないほど

懐かしい資料
どうしても捨てられないんです




患者さんや職員からの様々な意見をいただき…
意見というよりも批判の方が多かったかもしれません

OTと呼んでもらえるまでに3~4年。

人としても作業療法士としても、
今よりも未熟だった私は、

変なプライドがあったり、
泣いてしまったり、
この仕事は向いていないと思ったり、
でもどこかで誰かに褒めてもらいたかったり…
認めてもらうことを望んでいたり…

とてもネガティブな思いが錯綜していました

でも、これってきっと、
自分を守っていただけなんですよね。


今は…

今も…悩んでばかりです

でも、今は、

参加される方の
これからの生活の安定につながるような
本当に必要な【作業】は何か、

という悩み。

限られた時間の中で
今ある環境と
今あるお金でできること。
それを行うタイミング、頻度。
どのくらいサポートが必要?



正解なんてないけれど…
間違いだらけかもしれない。

その間違いを、
自分でちゃんと受け入れて、
次に活かせるか



知らない間に、
私がみなさんに作業療法を受けていたのですね