今回は金沢からちょっと離れたかほく市にある「酒のこんちきたい」です。
金沢から車で行くと国道159号線を走り、県立看護大学を過ぎるとすぐに左手に見えます。

店内は割と広くて明るい雰囲気です。
お店が狭く感じるくらいいろんなお酒が置いてあります。
おそらくこの近辺でこんなに品揃えの豊富なお店は無いと思います。
日本酒、焼酎、梅酒などジャンル別に整理して陳列してあり、いい雰囲気。

さて、日本酒はというと、県内の地酒がほとんどです。
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「天狗舞」 (車多酒造 石川県白山市)
「加賀鳶」 (福光屋 石川県金沢市)
「竹葉」 (数馬酒造 石川県鳳珠郡能都町)
冷蔵庫には菊姫の平成8年や11年があって、好きな人は反応しそう(笑)
濁り酒も数種類ありました。(手取川の吟白寿とか)

他にもいろんな石川の地酒が置いてあります。

日本酒以外で気になったのは梅酒。
いろんな梅酒が並んでました。
個人的には竹葉の「能登の梅酒」を飲んでみたい。


定休日は水曜日
営業時間は9:00~21:00
駐車場は5台分くらい。国道沿いなので出るときには気を付けてくださいね。
地図はこちら↓
金沢から車で行くと国道159号線を走り、県立看護大学を過ぎるとすぐに左手に見えます。

店内は割と広くて明るい雰囲気です。
お店が狭く感じるくらいいろんなお酒が置いてあります。
おそらくこの近辺でこんなに品揃えの豊富なお店は無いと思います。
日本酒、焼酎、梅酒などジャンル別に整理して陳列してあり、いい雰囲気。

さて、日本酒はというと、県内の地酒がほとんどです。
「菊姫」 (菊姫 石川県白山市鶴来)
「手取川」 (吉田酒造店 石川県白山市)
「宗玄」 (宗玄酒造 石川県珠洲市)
「天狗舞」 (車多酒造 石川県白山市)
「加賀鳶」 (福光屋 石川県金沢市)
「竹葉」 (数馬酒造 石川県鳳珠郡能都町)
冷蔵庫には菊姫の平成8年や11年があって、好きな人は反応しそう(笑)
濁り酒も数種類ありました。(手取川の吟白寿とか)

他にもいろんな石川の地酒が置いてあります。

日本酒以外で気になったのは梅酒。
いろんな梅酒が並んでました。
個人的には竹葉の「能登の梅酒」を飲んでみたい。


定休日は水曜日
営業時間は9:00~21:00
駐車場は5台分くらい。国道沿いなので出るときには気を付けてくださいね。
地図はこちら↓