音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

E24&28 秋オフです

2009年10月06日 21時17分48秒 | バイク・クルマ・自転車
秋のBMW E24&E28オフが岡谷のチロルの森で開催されたので行ってきました。
今回は春に引き続き諏訪での開催となりました。
(前回の会場から数キロ離れた場所です)

一日目は山梨にあるサントリーの白州醸造所と日本酒の酒蔵「七賢」を見学する予定でしたが、
金沢の出発が遅れてしまったので見学はあきらめて、途中いろいろと立ち寄りながらのんびり行く事にしました。

最初の目的地は飛騨高山。
もう販売中止になった冷酒器を売っていたという(ウチの奥さんからの)情報があり、買いに行こうと思ったんです。
金沢からは北陸自動車道と東海北陸道を走ってのんびり向かいます。
高速道路は渋滞も無く順調に走れました。
シルバーウイークが終わって観光客も少ないだろうと考えていましたが、それは間違い。
停めようと予定していた駐車場が満車でちょっと離れた駐車場に停め、そこから歩いて高山観光のメイン通りに。。人が多い~

冷酒器を売っていたと聞いたお店で探してみましたが、もう置いてありませんでした。残念。
二週間も前の話だからもう売れたかな?

酒器はあきらめて高山の地酒を2本買いました。
飲んだら感想をアップしますね~
地酒のうち一本は酒蔵で直接買いました。
その酒蔵は平瀬酒造店。
久寿玉で有名な酒蔵ですね。
酒蔵は高山市街から近いのですが、静かな場所です。
酒蔵独特のひんやりとした屋内の雰囲気は好きです。


次の目的地は安曇野コンサートホールです。
春のオフの時にも訪れて、館長さんにいろいろとお話を聞かせてもらって楽しかったので、今回はお土産に日本酒を持参してきました。
お酒は石川の地酒の「宗玄」にしようと思っていたのですが、もう飲めない「開運」の純米ひやおろしにしました。
波瀬さん最後のお酒ですからね。
宗玄(坂口杜氏のお酒)はまだ飲めますし。


安曇野には安房トンネル経由で行きました。
久しぶりに高山~安房トンネル~松本というルートを走りましたが、道路は昔とあんまり変わってないです。
特に安房~松本の道路は路面は荒れているし、トンネルは狭くて暗い。
トンネルでパスとすれ違う時はどきどきします。
しかも頻繁にバスとすれ違います。
でも曲がり具合がちょうど良くて、気持ちのいい面もあります。
スタッドレスタイヤを履いているのでトンネル内の濡れた路面では後輪がずるずると滑ります。
雪道で味わうような感覚ですね~
ちょっと楽しいです(笑)
そんな感じでヒヤヒヤしつつ、でも楽しく走っていたら道路に酒屋の看板が。
1Km先に酒屋さんがあるらしい。
時間もあったので酒屋さんによることにしました。
田舎の酒屋さんでしたが入ってみるとびっくり。
王禄や獺祭、帰山、真澄など面白そうなお酒が並んでいます。
特に王禄は何種類もあってすごい。
すごく迷った挙句、6本のお酒を買いました。
クーラーボックスには入りきらなかったのでクール宅急便で送ってもらうことにしました。
銘柄などは後日ブログで感想を書きますね。

酒屋を出て、次は安曇野コンサートホールに向かいました。
カーナビが無いので携帯の地図ソフトを利用してなんとか辿り着きました。
ちょうどピアノコンサートが開かれているときでしたので、駐車場がいっぱいでした。
春に着た時はガラガラだったのに~
なんとか停めて建物に入り、喫茶コーナーで館長の奥様と少しお話しました。
お土産のお酒を渡すとお礼にとコーヒーを入れていただきました。
長時間走っていたこともあり、すごく美味しかったです。(ありがとうございました)
喫茶コーナーでは演奏中のピアノの音がスピーカーから流れていました。
ちょうどアンコールのようです。
ピアノ演奏を聴きながらコーヒーを飲むのは気持ちのいい時間でした。
演奏が終わったらお客様も交えてみんなで記念写真を撮るそうです。
僕もついでに写真を撮ってもらいました~
ありがとうございました。


諏訪の晩御飯(居酒屋)は19:00から。
そろそろ移動しないと間に合わないので、心残りでしたが安曇野コンサートホールを後にしました。

続く。。