大阪にずっと住んでいながら、一度も通天閣に上ったことがありませんでした。
学校も近くだったのに、昔は新世界は怖いと言われていたので、とても行けませんでした。
たまたま娘の絵の展示会が、ふもとのような場所であったので、初めて上ってみました。

今や外国人観光客も訪れる場所になっていますので、怖いという印象は全くなく、観光色が強い印象です。

エレベーターを上がって、金色のビリケンさんを拝むという趣向で、その途中でレトロな大阪の雰囲気を楽しんだり、お菓子屋さんなどが入っていて、写真なども自動的に撮られるようになっていました(^-^;。

こんな可愛いパイプオルガンが飾られていました。音はなるのかな~?これぐらいの、すごく欲しいんですけど…。

大阪の街が一望出来ますが、日本一高いビルとして、間もなく全館オープンをする「あべのハルカス」や、美術館、動物園などが見える。

逆にハルカスから観た「通天閣」。ちっちゃ!でも、すごく人が集まる所が大阪に今出来ているので、大阪城も含めて、今年は大阪にパワーが集まるそうです
。
学校も近くだったのに、昔は新世界は怖いと言われていたので、とても行けませんでした。
たまたま娘の絵の展示会が、ふもとのような場所であったので、初めて上ってみました。

今や外国人観光客も訪れる場所になっていますので、怖いという印象は全くなく、観光色が強い印象です。

エレベーターを上がって、金色のビリケンさんを拝むという趣向で、その途中でレトロな大阪の雰囲気を楽しんだり、お菓子屋さんなどが入っていて、写真なども自動的に撮られるようになっていました(^-^;。

こんな可愛いパイプオルガンが飾られていました。音はなるのかな~?これぐらいの、すごく欲しいんですけど…。

大阪の街が一望出来ますが、日本一高いビルとして、間もなく全館オープンをする「あべのハルカス」や、美術館、動物園などが見える。

逆にハルカスから観た「通天閣」。ちっちゃ!でも、すごく人が集まる所が大阪に今出来ているので、大阪城も含めて、今年は大阪にパワーが集まるそうです
