‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

初辰さんのいる店

2014-10-04 09:01:50 | 初辰さん
9月30日
久々に、友人と初辰まいり。それも9月のラスト・デイになりました。


大海神社前の、白い萩の花。秋ですね~

  種貸社の小さい旗と、楠捃社前の夫婦杉の周りの大きな旗。吉祥殿の花嫁衣裳。


いつもは種貸社でご祈祷してもらいますが、48体揃ったので、今日は楠捃社でご祈祷をしていただきました。
初辰日ではなかったので、二人だけのためにご祈祷してくださり、とってもお得感がありました。その後、一人だけでもしてもらってる人がありましたので、
神社というのは、神主さんがよっぽど忙しくない限り、いつでも何処でも、ご祈祷の準備はあるみたいです。




友人も48体揃っているのですが、仔猫のままの方が可愛いので、中猫には替えませんでした。それもありだと、神主さんは言っておられました。
昔の初辰さんが飾られた楠捃社。木彫りのものなど、時代ごとに微妙にデザインも変遷してきたようですね。


初辰さんを飾ってある店を見つけたら、紹介していきたいと思います。ここは、阪堺軌阪堺線沿い、住吉から恵美須町の方へ向かう路面電車の道にある「ミル・メルシー」という洋食屋さんです。


野菜たっぷりの前菜と、今月の初辰さん。


また集めますよ!子猫さん(=^・^=)

やさしいコンサートもどうぞ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする