ゆるキャラグランプリ2018年が、組織票問題で凄くニュースになり、グランプリは誰になるのかと注目されていました。私自身はひこにゃんが好きという繋がりで、少しの知識がある程度。ゆるキャラグランプリは、ひこにゃんが来ていなかったので、大阪が会場でしたが、観に行きませんでした。
でも組織票を持たない「カパル」という、いかにもゆるキャラという感じの子が、当日の投票などで逆転優勝したので、ゆるキャラファンの力は凄いな~と思いました。可愛いキャラさんで良かったです(^▽^)。
彦根のキャラ博にも、名前が載っていましたが、たまたま遭うことがなかったのか、気づかなかったのかもしれません。でも来年からは存在感が増すでしょうね!
10月20日

午後からの彦根のゆるキャラ・ステージより。始まるまで今まで気になっていて、入ってみたかったお城周辺のお店に入ることにしました。

夫が気になっていたのは「サンチョス」という喫茶店。ズバリ昭和な喫茶店でした。ガチャガチャの光るひこにゃんと。

彦根のゆるキャラ、ビバシティー彦根のビバッチェくん。女装したらビバ子になるらしい。ホクロまでつけて、芸が細かいね(^-^;。

井伊直弼公の次女、八千代姫から名前をつけたという、四番町スクエアのキャラ・やちにゃんは、ワンピース姿にお着換えしています。

何故かさぬどんもいる。このキャラさんはいかにも讃岐うどんなので、知っていました(^_^)。

頭が芋で身体が鰻(ギリシャ神話にこういうキャラあるな~)という、うなもはずっと独り言みたいなことを喋っている。


舞台そでの様子。




お城大使のお姉さんや、赤備えの鉄砲隊のひこどんというキャラさんも登場。
「おもてなしダンス隊」という、やはり赤備えの衣装の一般募集による人達のダンスが披露されました。
ひこにゃん❤おもてなしダンス隊とゆるく踊る姿が可愛い。


私は気になっていた「ポムダムール」仏語で”愛のリンゴ”というパンとスイーツのお店へ。
FBで”ひこにゃんの彦根梨さんぽ”でも紹介されていて、この時期はもう彦根梨タルトは無く、林檎タルトでした。パンを買って帰りましたが、めちゃめちゃ美味しかったです
。光るひこにゃんと。
でも組織票を持たない「カパル」という、いかにもゆるキャラという感じの子が、当日の投票などで逆転優勝したので、ゆるキャラファンの力は凄いな~と思いました。可愛いキャラさんで良かったです(^▽^)。
彦根のキャラ博にも、名前が載っていましたが、たまたま遭うことがなかったのか、気づかなかったのかもしれません。でも来年からは存在感が増すでしょうね!
10月20日

午後からの彦根のゆるキャラ・ステージより。始まるまで今まで気になっていて、入ってみたかったお城周辺のお店に入ることにしました。

夫が気になっていたのは「サンチョス」という喫茶店。ズバリ昭和な喫茶店でした。ガチャガチャの光るひこにゃんと。

彦根のゆるキャラ、ビバシティー彦根のビバッチェくん。女装したらビバ子になるらしい。ホクロまでつけて、芸が細かいね(^-^;。

井伊直弼公の次女、八千代姫から名前をつけたという、四番町スクエアのキャラ・やちにゃんは、ワンピース姿にお着換えしています。

何故かさぬどんもいる。このキャラさんはいかにも讃岐うどんなので、知っていました(^_^)。

頭が芋で身体が鰻(ギリシャ神話にこういうキャラあるな~)という、うなもはずっと独り言みたいなことを喋っている。


舞台そでの様子。




お城大使のお姉さんや、赤備えの鉄砲隊のひこどんというキャラさんも登場。
「おもてなしダンス隊」という、やはり赤備えの衣装の一般募集による人達のダンスが披露されました。
ひこにゃん❤おもてなしダンス隊とゆるく踊る姿が可愛い。


私は気になっていた「ポムダムール」仏語で”愛のリンゴ”というパンとスイーツのお店へ。
FBで”ひこにゃんの彦根梨さんぽ”でも紹介されていて、この時期はもう彦根梨タルトは無く、林檎タルトでした。パンを買って帰りましたが、めちゃめちゃ美味しかったです

