2月21日
今年最大のスーパー・ムーンだったそうで、勿論平成最後ということになりますね。

いいカメラは持っていないので、ビデオでズームしてせいぜいこれくらい、なんとかうさぎさんが見えます🐇。

前々日の”十三夜”が、夕方大きく出ていたので驚きました。日が沈んで出立ての月は低いので、すごく大きいです。時間が経過するごとに、空は黒くなって、月は高くなっていきますね。

翌日が雨の予報だったので雲も多く、雲の中にだんだん隠れていきましたが、月虹がかかっていて、これも幻想的。

当日8時くらいでも雲がなかなか取れず、満月は観れないのかな~と思っていたら、一瞬雲間から現れた早い時間帯の月は、もの凄く大きかったです。
帰宅して9時半くらいには、すっかり雲が風で流れて、満月が煌々と光っていました。



ムーン・ビームも発射していました。嘘です、偶然こんな画像が撮れていました(^-^;。

月をイメージした、ヴィオラのハンギングを咲かせています。三日月型の網ですが、黄色いヴィオラが盛り上がってきて、少し丸くなってきました。

「いいのすけ」くんツイッターより。雨の日のひこにゃんは、最近必ず雨カッパを着ているようですが、私には満月モチに見える(=゚ω゚=)
。
今年最大のスーパー・ムーンだったそうで、勿論平成最後ということになりますね。

いいカメラは持っていないので、ビデオでズームしてせいぜいこれくらい、なんとかうさぎさんが見えます🐇。

前々日の”十三夜”が、夕方大きく出ていたので驚きました。日が沈んで出立ての月は低いので、すごく大きいです。時間が経過するごとに、空は黒くなって、月は高くなっていきますね。

翌日が雨の予報だったので雲も多く、雲の中にだんだん隠れていきましたが、月虹がかかっていて、これも幻想的。

当日8時くらいでも雲がなかなか取れず、満月は観れないのかな~と思っていたら、一瞬雲間から現れた早い時間帯の月は、もの凄く大きかったです。
帰宅して9時半くらいには、すっかり雲が風で流れて、満月が煌々と光っていました。



ムーン・ビームも発射していました。嘘です、偶然こんな画像が撮れていました(^-^;。

月をイメージした、ヴィオラのハンギングを咲かせています。三日月型の網ですが、黄色いヴィオラが盛り上がってきて、少し丸くなってきました。

「いいのすけ」くんツイッターより。雨の日のひこにゃんは、最近必ず雨カッパを着ているようですが、私には満月モチに見える(=゚ω゚=)
