とうとう9月になってしまいました。大型台風11号がやって来ています🌀。
新型コロナ・ワクチンの3回目をやっと打ちました。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、二代目の頼家が殺され、三代目の実朝が、わずか12歳で征夷大将軍になり、初代執権の北条時政(お父さん)が権力を持つようになりました。
「願成就院」は伊豆にある、時政が運慶に阿弥陀如来像を作らせて飾ってあるお寺です。
藤沢市から熱海へ出て、伊豆箱根鉄道の韮山駅で下車しました。かなりの距離でした。しかも無人駅。
昨年土砂災害があり、それこそ伊豆で流されるかもしれない、なんて冗談を言ってたら、雨どころか猛暑日になり、36℃まで上がった日です。取り敢えず願成就院まで、スマホ頼りに歩いて行こうと思いましたが、一面田畑と人家があるくらいで、人もあまり居ません。マスクは暑すぎるので外して、いつ着くんだろうと心配で、しかも暑さで耐えれなくなってきて、タクシーが通れば乗ろうと思いました。
かなり歩いた所でタクシーが通りかかり、乗ったらもうそこに見えてますよ~って言われて、それでも次に行く北条寺までの距離を聞くと、乗って待っててもらうことにしました。
北条時政の墓です。
鎌倉時代のそのままの石像は、こんな感じに古びています。
これは新しいものですね。
奥の宝物院に国宝阿弥陀如来坐像、あと二体がありますが、それは撮影禁止ですので、上の写真はテレビで映ったものです。
ドラマでの最初の妻、八重さんが川に流され亡くなった頃、義時はお父さんと一緒に、この阿弥陀如来坐像を見にきて、運慶と一緒に見ながら「八重さんが子供を寝かしつける時の顔に似てるな~」て言ってるシーンです。
ちなみに最上の写真のように、やたら背光が金ピカなので、お寺の人に尋ねると、今年の3月に新しいのを付けたそうです。
新型コロナ・ワクチンの3回目をやっと打ちました。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、二代目の頼家が殺され、三代目の実朝が、わずか12歳で征夷大将軍になり、初代執権の北条時政(お父さん)が権力を持つようになりました。
「願成就院」は伊豆にある、時政が運慶に阿弥陀如来像を作らせて飾ってあるお寺です。
藤沢市から熱海へ出て、伊豆箱根鉄道の韮山駅で下車しました。かなりの距離でした。しかも無人駅。
昨年土砂災害があり、それこそ伊豆で流されるかもしれない、なんて冗談を言ってたら、雨どころか猛暑日になり、36℃まで上がった日です。取り敢えず願成就院まで、スマホ頼りに歩いて行こうと思いましたが、一面田畑と人家があるくらいで、人もあまり居ません。マスクは暑すぎるので外して、いつ着くんだろうと心配で、しかも暑さで耐えれなくなってきて、タクシーが通れば乗ろうと思いました。
かなり歩いた所でタクシーが通りかかり、乗ったらもうそこに見えてますよ~って言われて、それでも次に行く北条寺までの距離を聞くと、乗って待っててもらうことにしました。
北条時政の墓です。
鎌倉時代のそのままの石像は、こんな感じに古びています。
これは新しいものですね。
奥の宝物院に国宝阿弥陀如来坐像、あと二体がありますが、それは撮影禁止ですので、上の写真はテレビで映ったものです。
ドラマでの最初の妻、八重さんが川に流され亡くなった頃、義時はお父さんと一緒に、この阿弥陀如来坐像を見にきて、運慶と一緒に見ながら「八重さんが子供を寝かしつける時の顔に似てるな~」て言ってるシーンです。
ちなみに最上の写真のように、やたら背光が金ピカなので、お寺の人に尋ねると、今年の3月に新しいのを付けたそうです。