4月13日(今日はひこにゃんの、11歳の誕生日だそうです)
桜が満開になって、初めての青空です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/2261bc81df4294e94e9e2577153e2e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/c191eb1c211f19648d567415c95a9ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/9c80db283d7a9978a6f104320381963d.jpg)
やっぱり空が青い方が、断然綺麗です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/8bcd33810f7f5d93d6d5283690723dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/3c0ba332c0894704ac880345a6e37b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/e4e27f57ffb30e4d2acabd9e74fe36e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/089298a3c4a36d8f51da4942850463fc.jpg)
日本最古の人工ため池「狭山池」。何年か前に池が整備されてから、桜が植えられましたので、まだそんなに大木はありませんが、年々大きくなってきて、華やかになって来て、ニュータウンの桜スポットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/cba291b2d830513d0f7b3b1c2f9cd019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/c1a3a8e4670486e59392f5eb871ee36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/a55933c7c9bf7a1285649d97348cdc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/1a7c4637379dc4903a1841cdd9bab101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/e42bace279accd0b22851b2fbfebeb3f.jpg)
池の周りが遊歩道になり、ウォーキングやお散歩を楽しむ人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/7eb60e6758db38b722c55a355175a4a5.jpg)
道路から観たら、本当に華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/88fb51a62377ad36ff6b8edd0c77f95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/0be0dc934dbc665f4df0ea5285f1d4ce.jpg)
池沿いにある「マダム・ヨーコ」パン、ケーキ、軽食が出来ますが、池を表した名物の「狭山ダムカレー」です。
カウンター席からは池が見渡せるのですが、今日は満席。反対側の窓からは竹も青々と綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/fba81026c465953d6b1ed32ebfc16188.jpg)
近くの着付教室の帰りなので、着物で撮影。このままピアノ・レッスンに車で向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/571a64c6d9b3b4edbbb59ec33392e13b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/61cd0aa852ba0f874c7e9efcc0213a0e.jpg)
緑道はかなり葉っぱも出てきたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/21fa6a26effd82640d8f687fb9a97122.jpg)
凄い大木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/c879e99673ba6c28f7ec98dbad5d1077.jpg)
古民家と桜のいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/ba9e121c688b91621af25540d1f6ac5f.jpg)
ここも綺麗。かなり夕暮れになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/b1dc7ba34d882e123c368c7741a88adf.jpg)
ある生徒さんに「先生、なんで今日はお祭りの格好してんの~?」とか、「浴衣着てる!」とか言われます(^▽^;)。
もう限界の暑さになって来るので、とくに訪問着は辞めておこうかなと思いますが、子供達も着物を見ることは、大事かなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/2261bc81df4294e94e9e2577153e2e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/c191eb1c211f19648d567415c95a9ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/9c80db283d7a9978a6f104320381963d.jpg)
やっぱり空が青い方が、断然綺麗です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/8bcd33810f7f5d93d6d5283690723dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/3c0ba332c0894704ac880345a6e37b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/e4e27f57ffb30e4d2acabd9e74fe36e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/089298a3c4a36d8f51da4942850463fc.jpg)
日本最古の人工ため池「狭山池」。何年か前に池が整備されてから、桜が植えられましたので、まだそんなに大木はありませんが、年々大きくなってきて、華やかになって来て、ニュータウンの桜スポットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/cba291b2d830513d0f7b3b1c2f9cd019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/c1a3a8e4670486e59392f5eb871ee36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/a55933c7c9bf7a1285649d97348cdc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/1a7c4637379dc4903a1841cdd9bab101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/e42bace279accd0b22851b2fbfebeb3f.jpg)
池の周りが遊歩道になり、ウォーキングやお散歩を楽しむ人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/7eb60e6758db38b722c55a355175a4a5.jpg)
道路から観たら、本当に華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/88fb51a62377ad36ff6b8edd0c77f95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/0be0dc934dbc665f4df0ea5285f1d4ce.jpg)
池沿いにある「マダム・ヨーコ」パン、ケーキ、軽食が出来ますが、池を表した名物の「狭山ダムカレー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/70/111f564ef2898b66b1a6ee3862c55825_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/74/3479b6f6d89c3a4f02d465b7cadd53d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9d/e4e46e151262934cd46c6cddd66fe98d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/fba81026c465953d6b1ed32ebfc16188.jpg)
近くの着付教室の帰りなので、着物で撮影。このままピアノ・レッスンに車で向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/571a64c6d9b3b4edbbb59ec33392e13b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/61cd0aa852ba0f874c7e9efcc0213a0e.jpg)
緑道はかなり葉っぱも出てきたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/21fa6a26effd82640d8f687fb9a97122.jpg)
凄い大木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/c879e99673ba6c28f7ec98dbad5d1077.jpg)
古民家と桜のいい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/ba9e121c688b91621af25540d1f6ac5f.jpg)
ここも綺麗。かなり夕暮れになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/b1dc7ba34d882e123c368c7741a88adf.jpg)
ある生徒さんに「先生、なんで今日はお祭りの格好してんの~?」とか、「浴衣着てる!」とか言われます(^▽^;)。
もう限界の暑さになって来るので、とくに訪問着は辞めておこうかなと思いますが、子供達も着物を見ることは、大事かなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます