‘Tis Nature's Voice~それは自然の声~Ⅱ

みらくる・あっこの気ままブログ

お化けシイタケ(2)

2012-11-10 23:09:28 | 楽しい野菜
お化けシイタケで、今度はキノコのスパゲティーを作ることにしました。


   

観賞用唐辛子ですが、結構辛いので、料理にも使います。ちょっとふざけたパスタ計りは、人数分の大きさの穴があいている。唐辛子、にんにく、ローリエをオリーブオイルとバターで炒め、きのこを加えて、白ワインまたは料理酒、塩、醤油で味付け。ゆで上がったパスタを絡めて出来上がり。



秋の味~
そういえば、久々にリアル園児が歌う「きのこの歌」が聴けました
少し難しい歌詞「雨が降るたび、降るたびに~」が「金の雨雨降るたびに~」に、最後のわけの解らない「きのこは生きてる、ポンパラポン」のところは「きのこは生きてるんだね」と歌っていました。
やはりテンションはそうとう高く「まっかな秋」も熱唱してくれました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お化けシイタケ(1) | トップ | 紅葉も政治も不安定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しい野菜」カテゴリの最新記事