新年も仕事が始まると、また忙しくなってきて、ブログも遅れています。
「ご当地ゆるキャラ博」の一日目の夕方にある、ひこにゃんファンクラブの集いに向けて、彦根に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6a2fed8d3e74876ae9f260689fcfb795.jpg)
昨年は、ひこにゃんとツーショットを撮ってもらえるという企画がありました
。
ひこにゃんとツーショットというのは、なかなか無いことです。なにせ人気者ですので、よほど観光客が少ない時に、昔はそういうことも出来たようですが、今は常に多くの人に囲まれていて、ひこにゃんは急ぎ足で歩いていることが多いので、普通は無理なことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/8f56768d2f80587f53982a22830b155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/1ef07c29db5d936b57b34a2969a51328.jpg)
同じ関西圏で、高速道路の入り口が近いこともあり、車で4つの高速を乗り継いで向かいました。
今の車は90分乗り続けると、「そろそろ休憩しましょう」と喋ってくるのですが、私は最近1時間で眠気に襲われます。
名神の「菩提寺」パーキングあたりで休憩。NHK朝ドラ「スカーレット」でお馴染みの、信楽焼の狸がいっぱいいました。
大阪は全然降っていませんでしたが、滋賀県に近づくにつれて雨模様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/e2ca0cff17048e327e644470a5089418.jpg)
彦根に入ると、けっこう大雨で、キャラ博は外でやっているので、大丈夫かな~と心配。
終わって皆さん引き揚げるところで、雨の中、傘もささず、レインコートも着ずに歩く「ひこどん」に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/ce6b2be3ee9f21ebe7e0a794acd5af92.jpg)
ひこにゃんラッピング・バスを見ると、彦根に来たんだな~と、やっぱりテンションがあがります❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/a48ca16559e7f486e3126c692c860d6f.jpg)
ファンクラブ会長の井伊直岳氏(旧彦根藩主第18代当主)によるご挨拶。
今回は「ビンゴでにゃんこ」というビンゴ大会になり、ひこにゃん自身がメニューを見て、自分の持ちたいものを、もちバックから取り出して持つものが、ビンゴになるという趣向でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/868c21ad2cba101e56feabf4b1c3d579.jpg)
何を持っても可愛いひこにゃんですが、全部撮れてるかはわかりませんが、面白可愛いひこにゃんの姿を載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/b0137a9c8543b028867222a02ab3446b.jpg)
白いふわふわのお手々の中に、白い小さなアザラシさんを持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/66b9366d2e424599e4af852ae2a14829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/7b9237d834c569d7d34f9fdadec3ff0e.jpg)
わら箒で、はきはきしましゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/b2ff3cba5e571c48b01a30525076d2d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/20958de20bea9c6aec53de944e7ed83a.jpg)
お髭をつけてみましゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/ec0c332d233318ef09fec1b58ef85300.jpg)
ふれ〜ふれ〜、ポンポンでしゅp(=゚ω゚=)q。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/56f26633ff330688e758768af3853059.jpg)
バドミントンのラケットでしゅ🏸。ひこにゃん、バドミントン出来るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/29b8832e3a78bfd5b9cbf06d644cee48.jpg)
何故か人参と大根🥕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/ea5209a395d8ca6731f2bd3fa85625ca.jpg)
ヤカン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/5dc80213c8308838a3a5fe34544171fd.jpg)
何を持ってるか判らない、イガグリか松ぼっくりか、お城に落ちていたものかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/3aaf545bfbb88f4c64f5552a7a164151.jpg)
大将が持つ采配でしゅ。ひこにゃんは赤備えの藩主の兜を被っていますから、とてもお似合いですね♥️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/fc289c8442a813e89812e42aeca6b0f4.jpg)
やっぱりお団子が一番好きかも〜🍡。これがやっぱり一番お似合い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/8174b4fe4751a3fe6abd018b8b7325d6.jpg)
大事そうに三色団子を置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/10899a75be3d2aef1f978ea2734c232e.jpg)
沢山のファンからの貢物。皆ひこにゃんに喜んでもらおうと、ハロウィン菓子などがいっぱい🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/c1d44a5989504cccb05737edf740d7de.jpg)
初めて彦根城に一番近い「彦根キャッスルリゾート」に泊まりました。ライトアップが綺麗に見えます。桜の季節はこの石垣の景色が見事ですが、大浴場からもこの景色が見えます♨️。
「ご当地ゆるキャラ博」の一日目の夕方にある、ひこにゃんファンクラブの集いに向けて、彦根に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/6a2fed8d3e74876ae9f260689fcfb795.jpg)
昨年は、ひこにゃんとツーショットを撮ってもらえるという企画がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ひこにゃんとツーショットというのは、なかなか無いことです。なにせ人気者ですので、よほど観光客が少ない時に、昔はそういうことも出来たようですが、今は常に多くの人に囲まれていて、ひこにゃんは急ぎ足で歩いていることが多いので、普通は無理なことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/8f56768d2f80587f53982a22830b155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/1ef07c29db5d936b57b34a2969a51328.jpg)
同じ関西圏で、高速道路の入り口が近いこともあり、車で4つの高速を乗り継いで向かいました。
今の車は90分乗り続けると、「そろそろ休憩しましょう」と喋ってくるのですが、私は最近1時間で眠気に襲われます。
名神の「菩提寺」パーキングあたりで休憩。NHK朝ドラ「スカーレット」でお馴染みの、信楽焼の狸がいっぱいいました。
大阪は全然降っていませんでしたが、滋賀県に近づくにつれて雨模様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/e2ca0cff17048e327e644470a5089418.jpg)
彦根に入ると、けっこう大雨で、キャラ博は外でやっているので、大丈夫かな~と心配。
終わって皆さん引き揚げるところで、雨の中、傘もささず、レインコートも着ずに歩く「ひこどん」に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/ce6b2be3ee9f21ebe7e0a794acd5af92.jpg)
ひこにゃんラッピング・バスを見ると、彦根に来たんだな~と、やっぱりテンションがあがります❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/a48ca16559e7f486e3126c692c860d6f.jpg)
ファンクラブ会長の井伊直岳氏(旧彦根藩主第18代当主)によるご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/33/deff98e785ebb7ab48110b301266063f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b6/58586157c949410523436f224c9162d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/4d/9ae7907194323b19949836be7f10fcf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/868c21ad2cba101e56feabf4b1c3d579.jpg)
何を持っても可愛いひこにゃんですが、全部撮れてるかはわかりませんが、面白可愛いひこにゃんの姿を載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/b0137a9c8543b028867222a02ab3446b.jpg)
白いふわふわのお手々の中に、白い小さなアザラシさんを持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/66b9366d2e424599e4af852ae2a14829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/7b9237d834c569d7d34f9fdadec3ff0e.jpg)
わら箒で、はきはきしましゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/b2ff3cba5e571c48b01a30525076d2d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/20958de20bea9c6aec53de944e7ed83a.jpg)
お髭をつけてみましゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/ec0c332d233318ef09fec1b58ef85300.jpg)
ふれ〜ふれ〜、ポンポンでしゅp(=゚ω゚=)q。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/56f26633ff330688e758768af3853059.jpg)
バドミントンのラケットでしゅ🏸。ひこにゃん、バドミントン出来るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/29b8832e3a78bfd5b9cbf06d644cee48.jpg)
何故か人参と大根🥕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/ea5209a395d8ca6731f2bd3fa85625ca.jpg)
ヤカン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/5dc80213c8308838a3a5fe34544171fd.jpg)
何を持ってるか判らない、イガグリか松ぼっくりか、お城に落ちていたものかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/3aaf545bfbb88f4c64f5552a7a164151.jpg)
大将が持つ采配でしゅ。ひこにゃんは赤備えの藩主の兜を被っていますから、とてもお似合いですね♥️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/fc289c8442a813e89812e42aeca6b0f4.jpg)
やっぱりお団子が一番好きかも〜🍡。これがやっぱり一番お似合い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/8174b4fe4751a3fe6abd018b8b7325d6.jpg)
大事そうに三色団子を置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/10899a75be3d2aef1f978ea2734c232e.jpg)
沢山のファンからの貢物。皆ひこにゃんに喜んでもらおうと、ハロウィン菓子などがいっぱい🎃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/c1d44a5989504cccb05737edf740d7de.jpg)
初めて彦根城に一番近い「彦根キャッスルリゾート」に泊まりました。ライトアップが綺麗に見えます。桜の季節はこの石垣の景色が見事ですが、大浴場からもこの景色が見えます♨️。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます