10月20日
急にお伊勢さんバスツアーに行くことになりました。
この日は「伊勢大田楽」という、雅楽と踊りのステージを観るというのが入ったツアーでした。
昼からは雨が上がるという予報は見事に外れ、台風の影響もありだんだんひどくなるばかり。
五十鈴川も氾濫するのではないかと思うくらい、すごい濁流に。人は決して少なくはないのですが、普段は内宮へ行くのにも凄く時間がかかるそうですが、割とすんなり普通に歩けて、すぐに到着出来ました。
白木と金色だけのシンプルな色合いで、やはり20年たつと木が傷んでくるのだろうなと思いました。
大きな木が多いですが、人が集まっている木がありました。そうとうな年輪のようです。内宮さんの可愛いお守りですが、花菱の紋は住吉大社と同じです。鈴の音がとてもいい音なのです。
大雨の中に煙る「おかげ横丁」。自然現象だから仕方ないですが、こんなに降らんでもええやんて感じ。
平安時代くらいに起こって、徐々に廃れていった田楽を、現代風に蘇らせたという「伊勢大田楽」は、神宮会館の相撲場で行われました。
野村万さんや、松阪慶子さんといった超有名な人達と、一般市民参加の大規模な一日限りの奉納舞台で、華やかな踊りと、厳かな舞いとが、笛やや太鼓のけっこう現代風な演奏によって、進行されて行きました。昔のもっと雅なものを想像していたので、ちょっと当てが外れましたが、衣装などがとても綺麗でした。
家に帰ってテレビをつけると、伊勢市だけが特別警戒区域に指定されていました。
急にお伊勢さんバスツアーに行くことになりました。
この日は「伊勢大田楽」という、雅楽と踊りのステージを観るというのが入ったツアーでした。
昼からは雨が上がるという予報は見事に外れ、台風の影響もありだんだんひどくなるばかり。
五十鈴川も氾濫するのではないかと思うくらい、すごい濁流に。人は決して少なくはないのですが、普段は内宮へ行くのにも凄く時間がかかるそうですが、割とすんなり普通に歩けて、すぐに到着出来ました。
白木と金色だけのシンプルな色合いで、やはり20年たつと木が傷んでくるのだろうなと思いました。
大きな木が多いですが、人が集まっている木がありました。そうとうな年輪のようです。内宮さんの可愛いお守りですが、花菱の紋は住吉大社と同じです。鈴の音がとてもいい音なのです。
大雨の中に煙る「おかげ横丁」。自然現象だから仕方ないですが、こんなに降らんでもええやんて感じ。
平安時代くらいに起こって、徐々に廃れていった田楽を、現代風に蘇らせたという「伊勢大田楽」は、神宮会館の相撲場で行われました。
野村万さんや、松阪慶子さんといった超有名な人達と、一般市民参加の大規模な一日限りの奉納舞台で、華やかな踊りと、厳かな舞いとが、笛やや太鼓のけっこう現代風な演奏によって、進行されて行きました。昔のもっと雅なものを想像していたので、ちょっと当てが外れましたが、衣装などがとても綺麗でした。
家に帰ってテレビをつけると、伊勢市だけが特別警戒区域に指定されていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます