宮崎で石けん教室開催をされる予定の方が、おいでくださいました。
初級コースの4回目を受講、こちらはアルカリ換算値の出し方から、レシピの組み立てと
初級コースの総仕上げとなります。
さすがにいろんなところでお勉強されていることもあり、スムーズに時間が過ぎてゆきます。
途中お役に立てたところもあり、よかったです。
実習は今まで作った石けんのいらなくなったものを使っての、キッチンソープへリメイクします。
教室をされたらきっとお役に立てることでしょう。
そして私にもかわいい石鹸をいただきました。
金魚の手作りがとてもお上手で真似してみたら、私のは宇宙人みたいになってしまいました。(笑)この石けんグミのような感触です。ゼラチンが5袋も入っているとのこと、それに水あめも・・・おいしそうですね。
そして金魚を復習、でめきんにしてみました。少しは学習できたでしょうか?