手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

くちなし

2011年06月07日 | 日記

くちなしが咲きました。

数年前まではガーデニアでしたが、枯れてしまったのを機に和のくちなしに植え替えました。

なぜか?って・・・・それはもちろん実が使えるからで~す。

ガーデニアって日本のくちなしが海外で品種改良されて逆輸入されたものらしいです。

花はローズ風で可愛いですよね。香りもいいし・・・・・しかし実はならない。

くちなしエキスで石鹸作るととてもきれいな色がつくんです。以前のページを見てくださいませ。

今咲いているくちなしですが、夏の終わりになると実が黄色く色付きはじめます。

少し硬めになったら収穫し乾燥させて、空き缶のなかに入れておくと1年中使えます。

我が家のものはオーガニックです。(・・・ただ薬をかけるのが面倒なだけ・・・・)

この季節とてもいい香りで癒してくれます。そしてしっかり実をつけてね。

                       

     おまけ ひる顔? 夕顔? 夕方にむけて咲くので夕顔かな?

             

    な~んでしょ? ↓ 教室の副材として考えています。 化粧品ばかりはあきたでしょう。

            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ため池の鳥たち | トップ | 卵がわかりますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事