コーヒーでスワールのカット…模様の入り具合ドキドキです
まず裏から・・・・・コーヒー殻の優しいスクラブになりそう
これと一緒に温めていた絞り用の石けんで、クリームに見立て・・・・ウインナ風に
これに濾し殻をパラパラすると、ここでコーヒーの香りがします
いよいよカット!!
サイドはなかったほうがよかったと反省。いろんな色だと面白いでしょうね。
やはりコーヒーを濃いめに入れても香りを残すのは私には香らない。
アルカリに負けてしまうのか、繊細な香りがわからない鼻の持ち主か(笑)
コーヒーでスワールのカット…模様の入り具合ドキドキです
まず裏から・・・・・コーヒー殻の優しいスクラブになりそう
これと一緒に温めていた絞り用の石けんで、クリームに見立て・・・・ウインナ風に
これに濾し殻をパラパラすると、ここでコーヒーの香りがします
いよいよカット!!
サイドはなかったほうがよかったと反省。いろんな色だと面白いでしょうね。
やはりコーヒーを濃いめに入れても香りを残すのは私には香らない。
アルカリに負けてしまうのか、繊細な香りがわからない鼻の持ち主か(笑)
昨日は節分今日は立春。
そして昨日は夕日が桜島に沈んだ日でした、
お天気の状態に恵まれて、何とかこの日がとれました。
寒い日だったので、もう少し頑張ったら夕焼けがきれいだっただろうな!と思わせる日でした。
桜島の噴煙もわずかですがシルエットで見れます
2月3日は桜島に太陽が沈んだ日、次はいつでしょう?
春は出入りの多い時
希望に満ちた門出のお祝いとしていかがでしょうか?
お母様の心のこもった手作り石けん!!家族の写真を添えて
さらに、自分でカットの楽しみがあれば、また張りつめた気持ちも和むことでしょう。
小さめバーで、約20㎝×4cmありますので、大好きな香りや リラックスする香りをつけてあげてください。
カットのたびに、家族のことを思いだすかな?
この石けんジェル化していますので、型入れ時より色は薄めのしあがりです。
今日から2月、早いです。
バレンタインも近いとチョコの型がほしくなりますね!
これが結構石鹸作りには、重宝しています。今回はこの4種
時計回りに、茶のゴリラ、猫、レースとして使えそうな花,そしてシロクマ
使えそうで、そうでないものも時にはありますので吟味が必要ですが。