花たちが一度に咲いたので、UPが遅れましたが、今年もみごとにたのしませてくれました。
ホッとさせてくれるひと時がうれしい。
そして今、紫陽花も色付き始めました。
花たちが一度に咲いたので、UPが遅れましたが、今年もみごとにたのしませてくれました。
ホッとさせてくれるひと時がうれしい。
そして今、紫陽花も色付き始めました。
紫陽花コンフェを使って作ります。
なかなかベースの色が難しそうです。いろいろ悩んだ挙句この色の決定。
思ったより素敵な色になりました。
イタリアからのご友人に差し上げられるそうです。
きっと喜んでもらえそうです!これからがシーズンですね。
まぶしいくらいの緑、我が家もそうです。
これは柊の花
レモンの花
上から見たモミジ
握手ができるまで伸びたケヤキ…酸素いっぱいのエリア
そして畔からgetしてきたハニーサックル。あちこちでいま満開です。
この花を摘んで乾燥させたものが、生薬名の金銀花 風邪などの予防に効果
インフルエンザにも良いといわれるので、免疫をあげるのでしょうか?
野山は今が満開です。1日摘みに回りたい気分ですがアッシー君がOKと言いません
鳴き声が好きなイカル…雨上がりによく聞くことができます
そしてこちらは、久々 愛称だんまりです。
今年の初ショット!5月になって夕暮れ
時間は4:50から6;30の間位に上長飯の福島池で見れます
小さいので、目を凝らして、双眼鏡があるといいです。
これはちょうど真ん中あたり
好きな場所があります。水門の上あたり。
私たちも今年最初です。
飛ぶときは、この時期 燕に惑わされそうになりますが、まっすぐ水面近くをとぶので、一度見かけたら次から見つけやすいと思います。
サンセットもきれいです。