Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

ザ・ミックがCMLLのリングでソンブラを降す!

2015-03-11 22:07:40 | ほこプロニュース

海外武者修行中のプロレスラー
ザ・ミックがメキシコの地にて戦った
CMLLのプリンスこと
ラ・ソンブラとの一戦
激戦の末、ザ・ミックがこれを制した。



ルード(悪役)として
顔にペイントを施して戦ったザ・ミックは
普段よりもほんの少しだけ
ラフファイトを多用するスタイルで
ラ・ソンブラを追い詰める。

一方のラ・ソンブラは
華麗な空中技の数々で
会場のファンを魅了。
一進一退の攻防が続くかと思われたが・・・!?



ザ・ミックの得意技でもある
場外でのエレクトリック
チェアードロップ(通称:2F)を
ラ・ソンブラがバック宙で着地すると
ラ・ソンブラは足を捻ったのか
ここから動きに精彩を欠き始める。



スピードとテクニックだけではなく
パワーにも定評のあるラ・ソンブラは
ここからファイトスタイルを変化。
パワーファイトでこのアクシデントに
順応して見せるが
元ボクサーであるザ・ミックの
渾身のレフトフックに轟沈。
続けざまに放たれた一槍に
健闘むなしく敗れ去った。



ルードとしてリングに上がりながら
悪役に徹しきれなかったザ・ミック。
一方で、相手の弱点に気づきながらも
あえてそこを攻めなかったことを
評価する声も上がっている。

まさに賛否両論となったこの一戦。
試合の一部始終を見届けた
あなたの評価はどうだろうか?

            THE END



★Mr.しもの中の人の裏話★

ラ・ソンブラという対戦相手も
突然のアクシデントという試合内容も
私のエゴによるものと
言わざるを得ません。
非常に難しいテーマでしたが
それだけに終わった後の達成感も
これまでとは少し違いました。

本音を言いますと
ザ・ミックの勝ち試合を
見せたかったんですよね。
しかし、日本での試合ならともかく
現地でソンブラに勝つというのは
ちょっと説得力に欠けるのかなと。
中邑も負けてるわけですしね。

そこで思いついたのが
不慮のアクシデントという案と
幻の試合扱いという案でした。
ストーリーを過去形で展開したのも
お蔵入り感を狙ってのものでした。
はたしてうまくいったかどうかは
自分ではわかりませんけどね(笑)



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

Numero uno!! La Sombra vuelva a KOPW

2015-03-11 21:32:58 | キング オブ プロレスリング

第13弾で再び登場となるラ・ソンブラ。
まったく予想していなかったので
単純にうれしいですね。
グレード2での登場ということは
内藤と組んで力を発揮するような
レスラースキルが搭載されることでしょう。



そしてソンブラ専用となるブースト
シャドードライバーもカード化。
強引に力でぶっこ抜くこの技は
ソンブラが空中技だけではないことを
象徴しています。
腰をやってしまわないかと
そればかり心配してしまいますが・・・。



つい先日、自己満足に近い形で
対戦動画を制作した
ラ・ソンブラ vs ザ・ミック
まさかこの最高のタイミングで
ブシロードから追い風をもらえるとは
思いもしませんでした。
お返しと言っては何ですが
私からもキンプロ第13弾の宣伝を・・・。

ラ・ソンブラもシャドードライバーも
収録されるキンプロ第13弾!
これからのラインナップにも乞うご期待!
発売は、4月10日です。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

戦国BASARA4皇・・・だと!?

2015-03-11 07:54:32 | 戦国BASARA4&皇

大好きな戦国BASARAシリーズの
最新作がいつの間にやら発表されていました。
最近、世の中の動きに
まったくついていけてませんね。
公式サイトはコチラです。

PVを見る限り
今回もアツいシーン、台詞が
満載な模様です。
その上、今回のアニメシーンは
プロダクションI.Gと
野村和也監督が担当!
アニメ戦国BASARAをきっかけに
BASARAにハマった私にとっては
これ以上ない吉報です。

使い古された感のある
二重人格設定キャラもついに参戦。
でもそれが利休って・・・ねぇ?

続報を待ちます。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。