Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

潮崎、全日本退団を電撃表明

2015-09-28 21:45:53 | プロレス話 未整理

ソースは、デイリースポーツ

全日本プロレスの
前3冠ヘビー級王者で
エースの一角だった
潮崎豪(33)が28日、
横浜市内の事務所で
秋山準社長同席のもと会見し、
9月30日をもって
退団することを電撃発表した。
今後はフリーとして活動していく。
潮崎は
「自分の可能性をさらに高めて
いろいろやってみたい。
やめることでいろいろな
可能性がみえてくると思う。
先のことはまったく
何も決まってないけど、
期待がふくらめばいい」と
思いを明かした。
9月に入って本人が申し出て、
秋山社長は本人の意思を
尊重したとした。

決定済みの10月4日、
東京・羽村大会には
フリーとして出場する。
宮原健斗と組み、
秋山準&金丸義信と対戦予定で
“全日本ラストマッチ”となる。
なお、宮原と保持していた
世界タッグ王座は返上した。

潮崎は04年に
ノアでのデビュー時から期待され、
すぐに頭角を現した。
故三沢光晴さんの生前、
最後の試合となった
09年6月13日の広島大会では
三沢さんと組み、
GHCタッグに挑戦。
翌14日には
秋山が返上した
GHCヘビー級王座を
力皇猛(引退)と争って獲得した。

その後も順調に成長したが、
12年末に秋山、金丸義信、
鈴木鼓太郎、青木篤志と
行動をともにし退団。
13年からフリーとして
全日本を主戦場とし、
同年7月に所属選手となった。
今年1月に
3冠王座を奪取するなど、
団体を支えていた。

トップレスラーの
フリー転身だけに、
新日本や古巣・ノアなどの
反応が気になるところだ。



つい先日
全日本プロレスを
観戦してきたばかりなので
正直、驚いています。
福山の結婚ほどでは
ありませんけど(笑)

うーん、もしかすると
潮崎は自分のことを
過大評価しているのかも
しれませんね。
こう何度も団体を
コロコロ変えられてしまうと
ファンも離れて行って
しまいそうですが・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

中邑がIC王座奪回!後藤に渾身のボマイェ

2015-09-28 21:44:54 | プロレス話 未整理

ソースは、スポーツナビ

新日本プロレス
「DESTRUCTION
in KOBE」が27日、
兵庫・神戸ワールド
記念ホールで行われ、
超満員の6120人を集めた。
メインイベントでは、
王者・後藤洋央紀と
挑戦者・中邑真輔による
IWGPインターコンチネンタル
選手権が行われ、
中邑が20分を超える
激闘を制して
ことし5月以来の
王座返り咲きを果たした。

今回の前哨戦でも
動きの良さを見せていた後藤が
回天、牛殺し、雪崩式牛殺しと
大技を連発。
さらに今夏のG1で
タップ負けを喫した中邑から
「タップを奪う」との意気込み通り
昇龍結界で絞め上げ、
中邑の腕ひしぎ十字を
腕ひしぎ十字で切り返して
昇龍結界へつなごうとするなど
鋭い関節技を披露した。
後藤の気合に
主導権を握れなかった中邑だが、
最後は昇龍結界を切り返して
ボマイェを叩き込むと、
続くボマイェを受け止められると、
逆の足でボマイェ。
さらにトドメのボマイェを突き刺して
3カウントを奪った。

試合後はことし5月以来の
ベルトを腰に巻いた中邑の下へ
カール・アンダーソンが近づいて
王座挑戦を表明。
「1、2、3、バレットクラブ、
イヤァオー」と
中邑の決め台詞で挑発すると、
中邑も「どいつもこいつも
パクリやがって」と
不快感をあらわしつつ、
「リッスン、
デス・イズ・リアル!
イヤァオー」と
その挑戦を受託した。



後藤、やられちゃいました。
まさに、白いベルトの呪縛。
中邑以外、誰もこのベルトを
使いこなしていませんね。
後藤なら・・・と期待したのですが
残念です!

それにしても
なぜまた中邑なんでしょう?
もう彼にはベルトすら
必要ないと思うんですけどね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。