
9.10後楽園大会
平柳引退興行には
久しぶりにアーチャーと
スミスも合流。
「またK.E.Sが見られる!」
・・・と安心したところで
9.23後楽園大会の
主要対戦カードを
ご覧ください。
第4試合
GHCジュニア・ヘビー級
選手権試合
金丸vs小峠
セミファイナル
GHCタッグ選手権試合
丸藤 矢野vsヨネ ストーム
メインイベント
GHCヘビー級選手権試合
杉浦vs北宮
・・・しょ、正気ですか?
プロレスリング・ノア!?
小峠はともかく
50ファンキーパワーズに
マサ北宮が挑戦者で
後楽園を埋めるつもりだと?
いやいやいやいや、
さすがにそれは
無理でしょう!
下手すれば第2試合の
K.E.Sの試合が
一番の好カードかも
しれませんよ、これ・・・。
地球規模の崇高なる
王者が聞いたら
鼻で笑ってしまいますよ。

だが、
それがいい。
生粋のプロレスファンは
自分の好きな団体の
若手の成長著しい姿や
突き抜けきれない中堅の
苦しみながらも
道を模索する姿こそ
見たいもの。
9.23ノア後楽園大会は
まさに私好みの
対戦カードが並んだ
素晴らしい大会ですよ。
この日は仕事で
観戦は難しいかと
諦めかけていましたが
途中からでも
観戦してやろうと
思います。
ただし、アレだ。
この対戦カードで
もしベルトが移動したら
なんと言いますかその・・・
困ります。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。