
趣味で行っている
プロレスゲーム実況動画の
作成ですが
現在、仕事が忙しく
なかなか時間を
作ることができません。
楽しみにされている皆様、
大変ご迷惑を
おかけしております。
YAMATO vs Mr.しもは
大筋はまとまっているものの
あと1つ2つ見せ場を
作りたいところ。
そのネタが浮かばないので
ストーリーが展開できない
次第です。
そもそもWWE2K18は
オンラインの状態でないと
他のプレイヤーが作成した
クリエイトレスラーを
2P対戦時に
使用することができない
仕様になっています。
有線LANをPCとPS4で
付け替えている
我が家の環境下では
PCで動画などを見ながら
展開を考えることと
PS4で動画撮影をすることを
同時に行うことができず
面倒なんですよねぇ。
以前レンタルしていたモデムは
LANケーブルのポートが
いくつもついているタイプで
便利だったのですが
破損してしまいました。
「ルーターを使えばいいじゃん」
という話でもあるのですが
以前、同様にルーターも
破損してしまい
その後、色々と面倒なことに
なってしまいまして
新しいものを購入する気も
起きないんですよ。
まぁ長々と
いいわけをしていますが
要するに
「暇がないし面倒くさい」
という理由で
ネタ作りがあまり
進んでいない状況です。

一方、
オープロ3をはじめとする
他機種のプロレスゲームを
使っての動画作成は
非常に楽しみを
感じ始めてまして・・・。
特にミックの試合は
負け戦ばかりの
Mr.しもの試合とは違い
緊張感を演出できて
面白いんですよ。
今年はMr.しもの試合より
ミックの試合の方が
多くなるかもしれませんね。

ファイプロワールドで
展開している
イェフーの物語ですが
こちらも対戦相手が
実在系女子レスラーであることと
新人レスラー育成をテーマに
プロレスゲームでの
立ち回り方を考えるという
過程が面白いことで
非常にやりがいを感じています。
音声での実況がないので
ミックさんの協力なしで
動画を完成させられるのも
お手軽感があるんですよ。
字幕を打つのは
ものすごく手間ですけど・・・。

どの動画も再生回数では
伸び悩みを感じていますが
これはある程度、
仕方のないことなのかなと。
PS4で簡単に
ゲーム動画を録画できる
現在の環境下では
プロレスゲーム動画も
世の中に溢れています。
私の場合、
動画公開の頻度も
他の方々と比べて
かなり少ないですし。
それでも・・・
他の方の動画に
内容で劣っているとは
思っていませんけどね。
ムフフッ・・・。
考えている対戦カードは
山ほどありますので
仕事が落ち着いたら
またペースを上げて
頑張りたいと思います。
今しばらく
お待ち下さい。

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。