Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

【Mr.しも杯】エントリーNO.5 シャレ・トン・シャア

2018-12-04 15:39:31 | ファイプロワールドコラボ関連

シャレ・トン・シャア

福岡出身の
自称オシャレGUY。
試合の勝敗以上に
自分が美しく
見えているかどうかを
気にしてしまう程の
極度のナルシスト。
プロレスラーとしての鍛錬は
しっかりと行っているのだが
見栄えのする技ばかり
好んで使ってしまい
効果的に攻めることが
できないのが玉にキズ。

中二病を患っており
自身の使用する技に
神話に登場する武器の名前を
付けてしまいがち。

今大会用の新必殺技は
"北欧の魔槍"グングニル
(みちのくドライバーII)。




YouTubeでの視聴は
コチラからどうぞ!!


【Mr.しもの中の人のコメント】

5人目の挑戦者は
ほこワングランプリ2014
でもお世話になりました
THE☆KRT(ざ・かると)さんの
シャレ・トン・シャア選手。
THE☆KRTさんの
オリジナルレスラーに
私が設定を足して
それをまた
THE☆KRTさんが
エディットするという
ちょっと不思議な形での
エントリーとなりました。

私の作った設定に
引きずられなくても
よかったように
思いますけどね。
THE☆KRTさんが
元々考えていた
本家のシャレトンが
見たかったという
気持ちもあります。

試合の方は・・・
ミック戦で
やってくれましたね(笑)

このレスラー、
私だったらどうするか・・・?

身体能力が
無駄に高いという
設定なんですから
もっとムチャクチャして
いいと思うんですよ。
新必殺技は
エッフェル・ド・パラシュート
あたりを使っちゃっても
良かったと思いますね。

あとはアピール、
もっとナルシスト感や
カメラ位置を気にする
それにすれば
個性が引き立ったように
思います。

同じ技の印象ばかりが
強くなってしまうのは
間を作れる技が
少ないからですね。
絞め技や関節技を
効果的に使っていくと
良いと思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

アイスリボン12.2千葉大会をニコプロ観戦

2018-12-04 10:17:04 | アイスリボン

アイスリボン
「超花火×アイスリボン
百尺竿頭」
12.2千葉
ブルーフィールド大会を
ニコニコプロレスチャンネルで
視聴しました。

雪妃選手見たさで視聴した
第3試合でしたが
尾﨑妹加選手のパワーに
驚かされました!
顔とのギャップが
素晴らしいですねー。

そしてなんと言っても
メインイベントとして
行われた
爆女王選手権試合
電流爆破デスマッチ、
世羅選手と
藤本選手の試合が
印象的でした。
藤本選手が
こういう試合形式で
戦っていることに
違和感を覚えつつも
王者の世羅選手、
髪と右腕を犠牲にしながら
しっかりと爆女王らしい
貫禄のある試合で
王座を防衛して
くれましたねー。
アイスリボンのファンが
望んでいる試合では
なかったかもしれませんけど
素晴らしい試合でした。

カッケエっすなぁ、
2人とも・・・!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

ノア12.24後楽園大会でフリーマーケット、チェキ会開催

2018-12-04 09:49:31 | NOAH

ソースは、ノア公式

昨年の
クリスマス大会以来となる
選手フリーマーケットを
リングサイドにて
開催いたします。
開始時間、
登場選手につきましては、
決定次第、お知らせいたします。

昨年のクリスマス大会の
選手仮装写真、
直筆クリスマスカード、
ポートレート
クリスマスver.などが当たる
『のあのあくじ
クリスマスver.』
を1回500円で行います。
空くじなしののあのあくじ、
是非、お試しください。

1回1,000円で
チェキ会を開催いたします。
開始時間、登場選手は
後日、お知らせいたします。

全試合終了後、
リング上にて全選手との
写真撮影会に
抽選で15名様が
ご参加いただけます。
参加ご希望の方は、
5階エレベーターホール前、
ファンクラブ受付にて
抽選を行います。
当たりが出た会員様は
写真撮影会の
ご案内をいたします。
くじは会員様
お一人さま1回となります。
ご同伴の方はくじ、
撮影会に
ご参加いただけませんことを
ご了承ください。
大会当日、
ファンクラブに
ご入会された方も
くじにご参加いただけます。



昨年、
新宿フェイスで行われた
ファン感謝デー同様、
選手による
フリーマーケットが
行われることが
発表されました。
併せてチェキ会や
クリスマスバージョンの
のあのあくじ開催も
発表されましたね。

12月は
何せ仕事が忙しく
16日の横浜文体大会以外は
諦めていたのですが・・・
ウムム、フリマが
開催されるとなると
なんとしても
行きたいという気持ちが
強くなってきました。
今年は小峠の
マントなんかも
販売されそうですねー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。