Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

【Mr.しも杯】エントリーNO.6 李 夜冴(リ・イェフー)

2018-12-05 21:33:33 | ファイプロワールドコラボ関連

李 夜冴

中国から来た
プロレス留学生。
プロレスの指導に
定評のある
金山譲に教えを乞う為に
ほっこりプロレスを
訪れたものの
Mr.しもを金山と勘違いして
弟子入りを志願してしまう。

中国拳法をベースとした
打撃技を得意としているが
師匠のMr.しもからの
「中国人だから中国拳法
 なんてベタすぎてウケない」
という的外れなアドバイスにより
それらの使用を禁じられている。
あまりにも残念な境遇ながら
Mr.しものことは
「老子(ラオシー)」と呼び
それなりに慕っている様子。
見た目によらず、意外と短気。

得意技は三角蹴り。
星夜(シン・イェ)という
名称で使用している。




YouTubeでの視聴は
コチラからどうぞ!!


【Mr.しもの中の人のコメント】

6番目の挑戦者は
私が作った
オリジナルレスラーの
リ・イェフーです。

闘将!!中華娘」という
全12話構成の物語の
主人公を務めるキャラですが
初めての
オリジナル女子レスラー、
初めての中国国籍
ということもあり
まだまだイメージが
固まっていないというのが
正直なところですね。

最大の売りは
クールとホット、
プロレスの基本技と
強烈な打撃技という
二面性なんですけど
そこのところもまだまだ
上手く表現できては
いないですね。
課題は山積みです。

イェフーでの参戦理由は
もうすぐ完結を迎える
「闘将!!中華娘」と
現在、steam版の
ファイプロワールドを使って
行われている
PXF逸女リーグ」、
この2つのPRが1つ。

もう1つは
これからMr.しも杯に
参戦していただく皆様へ
エールを送りたかった、
そんな思いからですね。

突き詰めてしまえば
オリジナルレスラー作りは
ただの自己満足
なのかもしれません。
どこで完成とするか、
どこで諦めるかは
自分次第です。
だからこそ私は
とことんまで
悩んで迷って
ほしいんですよね。

プロレスラーはなぜ
「プロ」なのか?
お客さんを
満足させられるからだと
私は思うんです。
自分との葛藤の先にある
第三者の目を意識したとき、
オリジナルレスラー作りは
更に楽しくなります。
この大会で皆さんに
そんな気持ちを
感じていただけたら
こんなにうれしいことは
ありません。

ようこそ、
オリジナルレスラー
エディットという名の
底なし沼へ・・・!!




↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

迫熱のPXF逸女リーグ、イェフーはリーグ突破なるか!?

2018-12-05 02:19:47 | ファイプロワールドコラボ関連

steam版
ファイプロワールドにて
イチヒロさんが
開催している企画、
U-120pt逸女決定リーグ戦

毎週末に行われている
公式戦も現在までで
6日目までの日程が終了。
残すは今週末に
行われるであろう
最終日のみとなりました。



・・・で
ウチのイェフーが
出場している
Bブロックの
現在の得点表がコチラ。

なんとイェフー、
現時点でBブロックの
暫定1位という
好成績なんです!!
正直言って
出来過ぎにも程があるって
くらいなんですけどねー。



最終戦の対戦相手、
三國 江利那選手は
強力な蹴り技と
サブミッションを
得意とする選手で
現在リーグ戦2位。
天王山となる
この直接対決の
結果如何で
優勝決定戦に
進出できるかどうかも
大きく左右される為、
私も内心、
ハラハラドキドキです!!



そんなわけで
イェフーの逸女リーグ
リーグ突破を祈願して
明日のMr.しも杯は
リ・イェフーが
挑戦したいと思います。

ぶっちゃけ私の場合、
CPUロジック設定は
良い試合をすることよりも
手動で私が動かした場合に
近い動きをするように
調整していますので
とんだ塩試合になる
可能性も大です。

まぁ、
そんなハプニングも含めて
楽しませてもらいたいと
思っておりますので
どうぞお楽しみに!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

里村 英国遠征でまたも男狩り

2018-12-05 01:18:58 | その他の団体・フリー

ソースは、東スポWeb

女子プロレス界の横綱こと
センダイガールズの
里村明衣子(39)が、
男子選手相手に
圧巻の2連勝を飾り、
今年最後の海外遠征を
締めくくった。

11月30日
(日本時間1日)と
1日(同2日)に英国団体
「ファイトクラブ・プロ(FCP)」
ウルバーハンプトン大会に出場。
いずれもメインで、
初日はWWE英国王者
ピート・ダン(25)との
豪華コンビで、
オージー・オープン
(マーク・デイビス
&カイル・フレッチャー)
と対戦した。

新日本プロレスの
EVIL、SANADA組とも
対戦経験のある
強豪悪党コンビを相手に、
大乱戦の末に勝利。
だが、4月に獲得した
FCPのベルトを
マークに盗まれた里村が激高し、
翌日はマークと
同王座戦で激突した。
完全決着をつけるべく
初のランバージャック戦に挑み、
こちらも両軍が入り乱れる中で
王座防衛を果たした。

初日は
FCP100回記念大会で、
2日間で約2000人を動員。
出場した女子は里村のみで、
完全に男子扱いで
英国団体エースとして
君臨した。
これにより
FCP初の日本大会
(来年1月7日、
東京・後楽園ホール)に
王者として出場する。
何だかすごい展開だ…。

WWE出場で
世界的評価を得た
1年を振り返り
「男子の中で
ポジションを守るのは
厳しいけど、
楽しみでもあります。
今年は世界中で戦ったけど、
経験を重ねるたびに
次の目標が見えてくる。
来年も
世界に挑戦し続けます」
と力強く語った。

3日からはモロッコに渡り、
気分転換と静養に充てる。
もはや
世界女子プロレス界の
横綱になった感も強い。
39歳にして
進化は止まらない。



ちょ・・・!
その見出し、
確実に悪意あるでしょう!!

まぁ、
それはそれとして・・・
スゴイですねぇ、
今年の里村選手の
活躍っぷりは。
DDTでは
KO-D無差別級王者にも
なりましたし。
同紙の
女子プロレス大賞も
ほぼ確定ですね。

でもなー、
週プロ選定
プロレス大賞の
女子プロレス部門は
女子プロに詳しくない
私でさえも
首を傾げてしまうくらい
センスないですからねぇ。

ごめんなさい、
ただの悪口です。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。