三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

当地の現在のガソリン価格

2009年10月26日 | Weblog

     



写真でご覧のように、当地の現在のガソリン価格は、レギュラーガソリンで、ガロンあたり、2ドル60セントです。


原油高の影響で、このところ当地のガソリン価格は、少しばかり値上がりしています。


いまの為替レートを1ドル92円として計算すると、1リットル当たり、レギュラーガソリンで約60円ということになります。


折からの円高で、クレジットカードを使用すれば、ガソリンを入れた日の次の日が、カード会社の交換レート計算日となっていますから、少しばかり、原油価格が上がったとしても、日本のそれよりも半分程度の値段で入れられるということになりましょうか。


アメリカに住んでいるメリットの一つが、このようにガソリン価格が安いこと、それに、高速道路の料金が無料であるということですが、クルマ好きの小生にはありがたいことです。


それにしても、日本の政治家さんは、公約しておいた高速道路の無料化も、選挙がすんだらホオかぶりするつもりなのでしょうか??


ならば、あまり美辞麗句を初めから並べない方が国民を騙さないことになるのではないでしょうか。