
ボネールを代表する動物といえば、誰でもすぐにフラミンゴ、と答えることでしょう。
何しろ空港の名前にまでなっているくらいですから(ボネールフラミンゴ国際空港)、ボネールを代表するシンボル的動物はフラミンゴです。
島内のマングローブが生い茂るあちこちの湖や海の浅瀬には、たくさんのフラミンゴがいます。近づいても逃げることはありません。
一方で、もう一つボネールでよく見かけるのが、道路を堂々と横切るドンキーたちです。ヤギもいます。



今日は、大きなドンキーが近寄ってきてあいさつを交わしました。こちらが「こんにちは!」と話しかけると、おとなしいその顔が少し微笑んだかのように見えました。本当に人間を怖がることもなく、すぐそばまで近寄ってきます。カメラ向けても物おじせず、ポーズをとってくれます。

もうひとつボネールでよく見かけるのがイグアナです。
イグアナは、大きいのですと体長1メートルくらいのものもいます。そしてものすごく走るのが早いのです。道路をノソノソと横切っているかと思うと、クルマが近づくと、その四足でものすごい速さで逃げますので、車に轢かれる確率は低いでしょう。

それから肝心な今日のボネールの風ですが、男性で5点台、女性で4点台で完プレするほどの強風が吹きました。