美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

ついに「バレエの女王」の舞台

2013年11月16日 06時33分05秒 | バレエ
平年並みの気温に戻りそう、島岡美延です。
東京文化会館で『シルヴィ・ギエム オン・ステージ2013』を観ました。
東日本大震災のあとに「HOPE JAPAN」の旗を掲げ、全国を駆け抜けてパフォーマンスを行ったギエム。
来日自体を回避したアーティストも多かった中、女神の振る舞いのごとく。
私のバレエ鑑賞は、彼女がトウシューズをはいていた時代には、間に合いませんでした。
今回の『カルメン』に釘付けになると同時に、チュチュで踊る姿も一度、ナマで観てみたかった!
現代バレエの鬼才、マッツ・エックの振付。クラシックの「ルール」とは違う動きがほとんど。
男たちを圧倒する大胆なカルメンは、ギエムそのもの。
それにしても、限界知らずの身体能力、筋肉のしなやかさ・・・。 
ホセを演じたマッシモ・ムッルや柄本弾、高木綾も素晴らしい存在感を披露。
先に演じられた東京バレエ団による『エチュード』は、バーレッスンのような情景からスタート。
「そろった足の動き」の美しさなど、バレエの原点をあらためて実感!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする