日本の“安全意識”に次々と危機感、島岡美延です。
日本航空のパイロットが飲酒の規定違反でロンドンで逮捕される事態に。
“仲間内”の検査自体が正しくなかったよう。
免震ダンパーのデータ改ざん問題も、変な仲間意識、忖度…、取り返しのつかない事態になるまで隠そうとする、繰り返される光景です。
そんなニュースが続く中、最近の秋晴れは、本当に気持ちいいですね。
“父のリクエスト”「プラネタリウムへ行く」を実行してきました。
定年後に脳出血を起こしてから介護保険のお世話になっている父。
建物が複合施設ゆえ、道路でタクシーを降りてからの数十メートルも大変でしたが、父と介助者である母は、入場料免除になって、ありがたかったです。
車椅子を借りるも、上映の際にはリクライニングの座席に手すりを使って移ることが出来ました。
父にとって大阪で過ごした学生以来、私もいつ以来だっけ?
最新式のプラネタリウムで季節の星空の生解説と「月の物語」を堪能。
空を見上げる機会が、一気に増えました!
日本航空のパイロットが飲酒の規定違反でロンドンで逮捕される事態に。
“仲間内”の検査自体が正しくなかったよう。
免震ダンパーのデータ改ざん問題も、変な仲間意識、忖度…、取り返しのつかない事態になるまで隠そうとする、繰り返される光景です。
そんなニュースが続く中、最近の秋晴れは、本当に気持ちいいですね。
“父のリクエスト”「プラネタリウムへ行く」を実行してきました。
定年後に脳出血を起こしてから介護保険のお世話になっている父。
建物が複合施設ゆえ、道路でタクシーを降りてからの数十メートルも大変でしたが、父と介助者である母は、入場料免除になって、ありがたかったです。
車椅子を借りるも、上映の際にはリクライニングの座席に手すりを使って移ることが出来ました。
父にとって大阪で過ごした学生以来、私もいつ以来だっけ?
最新式のプラネタリウムで季節の星空の生解説と「月の物語」を堪能。
空を見上げる機会が、一気に増えました!