気温が下がって統一地方選挙前半の投開票日、島岡美延です。岩手では満開の桜に雪だとか。
「投票したい人がいない」という声も聞こえてきそうだけど、「白紙」で意思表示したいという人、ちょっと待って。それはただの無効票になってしまうので、とにかく候補者の中から誰か選んで。候補者以外の名前を書く、候補者名に加えて何か余計なこと書く、それも無効票に。
候補者の名前は記載台の前に貼ってあるので、覚えていく必要なありません。渡される投票用紙に従って、候補者の中の一人の名前を書きましょう。
投票は有権者の権利のはず。とはいえ、これだけ行かない人が多いので、各地で様々な〈センキョ割〉のような「投票に行けばお得」、という工夫も増えています。川崎では『GO VOTE KAWASAKI』が呼びかけて、協力店舗などで割引を受けられる仕組みが。
投票後に選挙管理委員会が発行する「投票済証明書」をもらって、「お得」を体験してみては。さあ、選挙に行ってみましょう!