ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

クリームとチョコ

2013-02-19 17:40:00 | 飲み食べ
ウチの高校生が札幌のお土産で買ってきたもの。

たい焼きは、おじいちゃんが好きなんだよね。
ちゃんと覚えてるんだな。
優しいです。



さてそのたい焼き。
あんこじゃ無いんだわ。

クリーム。

カスタードと生が混じってるみたいです。
んまいわ。



こっちはチョコ。



へぇーっ。

いろんなのがあるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケ

2013-02-19 12:50:00 | 飲み食べ
昨日の晩ごはんはホッケのフライでした。
ちょうどご飯どきに帰ることができましたからね。

揚げたてです。

サクサク…。



やっぱりフライにはキャベツでしょ。
ってことでまずは1枚。

食べる前の記念写真だわ。

お腹が減ってますからね。
サッと…、所要時間3秒くらい。



刻んだキャベツにはキュウリも混じってたのですね。
シャキシャキして美味いです。

もうなんぼでも…。



調子こいてたっぷりのソースをかけちゃいました。
フライには良かったんだけど…。

キャベツはゴマのドレッシングだったなぁ。



昔はソース一筋だったのですがね。
いろんなドレッシングを味わってしまうとさ。
あれも美味しい、これもいい…、なんてなるんだよね。

贅沢だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春には…

2013-02-19 12:30:00 | いい感じ
いいね。

そんなに寒くない。

この調子で少し溶けて欲しいです。
積もり過ぎたもね。

ちょっと前にきれいになったと思った道路も、あっという間に狭くなっちゃった。

これじゃ除雪費がいくらあっても足りません。

ああ、春には何にも無くなっちゃうのにね。



少し気温が上がると雪道を歩くのがラクです。
ま、程度ってものがありますけどね。
暖かくなりすぎるとツルツルで危ないの。

適当な暖かさ。

あれ、話がこんがらかっちゃったか。

日曜の午前中に降った雪でマチの中は埋もれ気味の家が目立ちます。
まあそれ以前からかも知れませんがね。



こういう袋小路の除雪。
皆さんどうしているんでしょ。

毎日のことだけど大変ですなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする