ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

おまけが…

2013-02-12 20:00:00 | 飲み食べ
日曜はおばあちゃんの誕生日でした。
ええーっと…、いくつになったんだっけ?

ま、そんな野暮なことは書かなくてもいいですね。
ワタクシどもより20くらい上ってことで。

この日もウチの高校生は部活。
卒業間近なんだけどさ。
名残惜しそうに頑張ってます。
好きなんだな…。

最後まで悔いの無いよう全力で向かっていって欲しいです。

そんな子を迎えに高校まで行くワタクシどもです。

「今日は寿司なんだけどさ。どこにする?」
この日のお寿司は3択です。

増毛の「まつくら」か「福よし」。
もう一つは留萌の「海鮮丸」。

さて、どうしましょ。



ワタクシどもの中では、まつくらと福よしで揺れてたんだけどね。
高校生の出した答えは海鮮丸でした。

あら…、美味しいけどね。

理由は茶碗蒸しがついているからなのだとか。



へえーっ。
そこなの。

ま、種類も多いか。



そうそう。

唐揚げとポテトも注文してましたわ。

ああ、確かにそういうのも楽しいわね。



ここの茶碗蒸し。
結構美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン酢で

2013-02-12 18:00:00 | 飲み食べ
鹿肉の焼いたの。

エゾシカの肉ってかたくなりやすいんですがね。
調理をしたおばあちゃんは、だいぶ叩いてやわらかくしたみたいです。
カツにするときもそうしてたみたい。

この肉も結構厚切りに仕上げてるんですがね。
やわらかいです。



ポン酢をつけて食べたら美味しかったよぉ。

そうですか。



こってりソース派のワタクシですがね。
たまにはあっさりもいいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やーめた

2013-02-12 12:55:00 | 考えたら
今日の天気は降ったりやんだり。

午前中は吹雪っぽくなったと思えば、お昼には眩しい日差しになったり…。
そんな日は風邪引きやすいですからね。
皆さんお気をつけください。



町内の除排雪はとてもいい感じで作業が進んでいます。
もう家の前の道路も幅広くなりました。
走りやすいです。

ワタクシは基本的に歩きなのであんまり関係無いけど…。
あ、歩道が確保されているのは嬉しいですね。

ちゃんと毎朝きれいになってるの。
ありがたいです。

我が家の前にある空き地は臨時の雪捨て場になっているようなんだけどね。



凄いです。
山がひとつ出来たって感じ。

そり滑りして遊べます。
週末とか車の通行を規制して遊びたいくらいだもの。
実際には危ないからダメだけどね。

子どもならすぐにでも遊びに行っちゃうんだろうなぁ。



でもね、今のワタクシには家の裏に積もった雪を何とかしなくちゃならないって義務があるんだわ。
ザックザック…、ザック。

30分もやったかなぁ。

額に汗がダラダラっと流れ始めました。

いつもならね。

「健康的だわ。」ってさらに頑張るところなんだけどさ。



やめちゃいました。

だって雪が固いんだもの。
アルミスコップでも歯が立ちません。

どうします?



答えはすぐに出るの。

春には溶けるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べんべや

2013-02-12 12:40:00 | 飲み食べ
数年ぶりに訪れましたよ。
洋菓子のべんべや。

以前もここら辺にあったような気がするんだけどね。
住宅街の中。
駐車場が少なくて車を停めるのに苦労したなぁ。

今のお店からそんなに離れてないと思うんだけど…。
忘れちゃった。
何となく、前もこのような場所だったなぁ、ってぐらいの記憶です。



新しいお店。
ピカピカです。
きれいでオシャレ。

そしてお客さまも多いの。

チョー人気店なんだわ。
手稲だからね。
スキー帰りの人も多かったです。
ウエアーを着たままの人もちらほら見かけました。



ケーキの箱。

なんか書いてあるけどね。
ワタクシどもには絵を見るのと同じ。
わかんないし。



だけど中身を見ればわかります。
美味そうだわ。

2月は家族の誕生日も集中していますので。
デコレーションケーキじゃないんですがお祝いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気軽に楽しめる

2013-02-12 07:00:00 | 飲み食べ
ちょっとかための茹で加減。
好みだわ。
塩味の鮭もいい感じ。



小さいお店でしたけどね。
イタリアマンマのスパゲッティきゃべつ。
5号線沿いにあるんだから、いつでも行けたんだよなぁ。

お邪魔した手稲店の他に北郷にもあるのだとか。

気軽にパスタを楽しむのならオススメです。



ランチにセットされたコーヒー。



水はレモンの香りがしてましたわ。
ちょっとオシャレですね。



そうそう。
ここではお土産にピザを焼いてもらいました。



注文したのは「エビとベーコン」。
薄めの生地なの。



レンジで温めていただいたのですがね。
やっぱりお店で焼きたてを食べたかったなぁ。

既にお腹がいっぱいでしたけどね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソース無しだと

2013-02-12 02:00:00 | 飲み食べ
最近食べる量を控えているのですがね。
好きなものが出されちゃうとさ。

ついつい気持ちがグラついちゃう。
日課のペダルこぎは、辛うじて続いていますがね。
昨日も300キロカロリーしか消費出来なかったし…。

難しいものですわ。



マヨネーズ系の食べものにはソース。
そう決めているワタクシです。

どうしても…、ってワケでも無いんだけどね。
ま、好きずきの一つです。
だけどソースかけちゃうと食欲がさらに増しちゃうんだな。



今度からかけないようにしてみますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする