ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

もう少し…

2013-02-21 19:00:00 | お天気話
今日も荒れたね。

昨日からの吹雪が結構続きました。

そういえば国道231号線は隣マチの石狩市厚田区で通行止めになってましたわ。
昨日の夜から…。

ま、こっちもひどいからね。
厚田もひどいんだろうなぁ、ってだいたい想像がつきます。

これは昨日の朝。
夜中は吹雪いたんだけど通勤する頃には晴れたんですわ。
青空もちょっぴり。

車は真っ白ですがね。



こうして夜中にビュービューな風の音を聞くと正月の停電を思い出します。
夜中に呼び出されたんだよなぁ。
もう1カ月半も前のこと…。

しばらくはそのようなことの無いようにお願いしたいです。



我が家のワンコ。

もともとそんなに散歩は好きじゃ無いみたいなの。
今も毎日外には出るんですがね。
チョー短い距離です。

昔の短いコース。
近くにある信号までの半分。

それで戻りたがるんだから…。
飼い主的にはラクでいいけど。



吹雪の跡。
どこもかしこも真っ白です。

家の中、暗いわぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ

2013-02-21 12:40:00 | 飲み食べ
昨日の晩ご飯はカツでした。

ちょっと珍しいかな。
最近ガッツリ肉を食べることが無いからね。
栄養過多ではありますが、風邪を引かないよう体力を付けておきたいと思います。

だけどカメラオヤジ的には少し前にホッケのフライを撮りましたからね。
似てるっちゃ似てるわね。



今どきのワタクシ。

ソース控えめです。

1列だけタラッと。
辛子はたっぷりですが…。

以前はソーズもたっぷりかけていたのですがねぇ。
今ならほんの少しでいいな、って感じ。
それで十分美味しくいただけるんです。



ところでこの辛子。

パックの納豆に付いてくるヤツなんだけどね。
いつの間にか溜まるんですわ。

でね、たくさんあるもんだからついつい…。
早く無くしちゃおうかなぁって思うの。
適量の倍ちかくお皿に開けちゃうもの。

ま、辛いのは好きだからいいんだけど。

ホッケのフライの時はソースをかけていたサラダ。

今回はドレッシングです。
醤油系のにしてみましたがね。
やっぱりゴマ風味の方がいいわ。



食事も終わって…。

ゴロゴロとテレビを見ながら缶チューハイです。

南国チューハイ。



パイナップルが好きなので買ったのですがねぇ。
シークァーサーも混じってるのね。

とりあえず全部飲みましたけど…。
ビミョーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない

2013-02-21 08:00:00 | お天気話
それにしても昨日の吹雪は凄かったですね。
そんなに長い時間じゃなかったんだけどさ。

ずっとって訳でも無いんだけど一瞬、全然見えないときがあるの。
ま、北海道の日本海側特有の…、ってヤツですけどね。

暴風雪警報が解除になってからだったし。
ちょっと油断しちゃったなぁ。



徒歩通勤のワタクシですが、帰りは家族が迎えに来ることが多いです。
これはありがたいの。
助手席に乗って帰るのは楽ちんです。



それにしても…。
帰宅してから家族が使う車を停めるのに苦労した。
スノーブラシで窓の雪を払って車に乗り込むと、もう見えなくなっている…。
しかも全然。
バックミラーも窓そのものも。

その繰り返しなの。

家の前で車を停めるだけなのに10分以上かかったわ。
ふぅ…。

今朝も吹雪。

通勤のときはガッチリまかなわないとダメだわ。
よぉーし。
気をつけて行って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする