ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

大事なところだったんでしょ

2014-08-15 21:00:00 | たてもの
特に何かの説明がされているワケじゃないの。
ドォーンを構えている金堂の様相に圧倒されるワタクシです。

もうね、何枚撮ったのか、わからないもの。



家族もスマホでカシャカシャ…。
ワタクシのコンパクトデジカメは消音にしていますので、聞こえるのは足音だけ。
ジャッジャッって感じかな。



ホントは桜の時期に…。
そうね、1月の末あたりにそんなこと考えてました。
京都で桜。

素敵ですよねぇ。
混雑しているだろうけど。
この暑さを引き替えられるのなら混雑を取るね。

間違いない。

それほど暑さが苦手なワタクシです。



南大門から入ってきたワタクシどもですが、金堂、講堂と続く立派な建物にはなかなか近づけません。

どうも参拝するには有料のゲートをくぐらなければならないようです。



なので、ぐるーっとまわりを巡ります。



これだけでも十分歴史の深さを堪能出来てるんですがね。



こちらは講堂です。
東寺の中心にある建物。
重要文化財って表示がありました。

金堂、講堂、食堂(じきどう、と読むのだそうです)。

南大門から真っ直ぐに並ぶ大伽藍。
だいたい伽藍って意味もよくわからなかったし。

お坊さんが集まって修行するところ。
お寺もその一つ。



金堂が本尊の「仏」、講堂は密教の教えの「法」、そして食堂は「僧」を意味し、この配置が仏法僧を表すのだとか。

さとりを開いた人とその教え、そしてそれに奉する人たちってことでしょうか。

ああ…、深いです。



ここは…。

勉強して行かないとこれだからダメなんですよね。
日向はとても暑過ぎるってこともあったので、極力日影のところを歩き続けたワタクシどもですが、向こうに見える建物も何やら立派そうなもの。

とりあえず撮っておいたのですがねー。



御影堂(みえいどう)と読みます。
大師堂とも言われているようですけど。

弘法大師空海が住まわれていたところ。
その時と同じように毎日一の膳、二の膳とお茶をお供えしているのだとか。

早朝6時から閉門まで一般の参拝が自由に出来る場所。
大事なところだったんでしょー。
知らんかったわー。

今度は寄らせてもらいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2014-08-15 17:40:00 | たてもの
京都に来たらまず何を見ます?

ワタクシどもが初めに選んだのは、嵐山と清水寺、金閣寺に平安神宮、二条城、京都御所にも行きたいなぁ。
西本願寺はワタクシの家の宗派だからそこも。

それと伊勢神宮。

とても大雑把に4日間のツアーを組んだのです。
拠点はホテル近鉄京都駅。
どこに行くのも便利でした。

ただJR側からホテルに戻る時、駅の中で迷ったけど。

そんなツアーに東寺って入って無かったんです。
来てみてビックリ。

大きな建物じゃないですか。



横断歩道を渡り右側へ進みます。



あれっ、なかなか入口が出て来ないね。
改修中っぽい網の掛かったところは見えるんだけど…。

なので引き返して左側へ。



ああ…、見えてきましたわ。
正面っぽい建物。

たぶんここですね。



急に…、いやそうでもないです。
前日かその前にはここに来ようって思っていたから。

でもね、その割りには五重塔があるよね、ってことくらいしか知りませんでした。
どこから入るのかでさえ…。

ま、いいか。
知らないものを見て確かめるのが今回の旅でもあるのだから。



小さいですが「重要文化財 南大門」って表示がありました。
よぉーし、緊張して参拝します。

それにしても暑いです。
結局4日間とも朝から晩まで汗かきっぱなしの旅行でした。
だいぶ痩せたかな。

なんて…。



それにしてもゴツイ建物です。



境内には修学旅行生の姿も多かったです。

ま、ワタクシの撮る画像にはほとんど写らないのです。
と言うか、なるべく写り込まないように気を遣うんだけど…。

こういうところばかり撮っていれば人なんて写らないですよね。



ドォーンを構える大きな建物。

金堂です。

後で知りましたけど国宝なんですって。

東寺の本堂。
本尊はあらゆる病から人々を守ってくれる薬師如来と日光菩薩、月光(がっこう)菩薩。
彫刻史上に残る薬師三尊なのだとか。

ってことは、戻ってきてから知りました。
ああ、やっぱりもっと勉強して行くんだったな。

ここで近づいてきた子どもたちに写真撮影を頼まれました。
おお、そういう積極的な気持ちって大事です。

しかもこのカメラオヤジを頼って来るとは…。
あなたたち、お目が高いですわね。

ホホッ。



真ん中の置物をかわして金堂全景を撮ります。
もうね、最終日はこんな感じ。

暑いので言葉も少なめ、時間もあまり無しだから。
いやいや、そんな雑な気持ちじゃダメだ。

もっと学ぼうという気持ちでいないと…。
朝から反省です。



東寺のHPを見ると、この金堂に置かれる薬師三尊は、平和で安泰であれと願う桓武天皇の思い…、という説明があるんです。

平和で安泰か…。

ここだけじゃない。
多くの人たちが、京都に点在するさまざまな寺社仏閣に参拝します。
全国各地にもそのような祈りの場所がありますよね。

増毛だってみんなの願いや祈りを受け止める場所があるもの。

でも、みんなの願いとか祈りってどんなものですか。
自分たち、そして家族の健康。
それはもっともだね。
ワタクシもそう願ってるから。

事故を起こした原発からの放射能汚染。
未だふるさとに戻れない人たち。

米軍の基地問題で揺れる沖縄。
金と権力で地域や家族が分断されるマチ。

飲酒やドラッグでの交通事故。
そんな人たちが何で車に乗るの?

一昨日の夜。
「いつやるの? 今でしょ。」の林先生の番組を見てました。
タイトルは何だったっけなぁ。

アンパンマンを誕生させた“やなせたかし”先生のお話でしたね。
正義と思っても負ければ悪者。

確かにそうかもね。

正義とは…。

深かったな。
勉強しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンの

2014-08-15 12:40:00 | 飲み食べ
こぶたのワンタンメンに続いて登場する“くまモンの熊本ラーメン”。
人気のキャラクターを使用しているからって割高な料金ではありませんでしたね。

これはどこで買ったんだったかな。
隣マチのサツドラ?

ううーん、忘れちゃった。



でもね、価格は100円前後です。
それ以上のものは買わない主義だから。



ほら、かわいい“くまモンのなると”入り。
こぶたのワンタンメンの時もそうだったのですがね。
ワタクシ、カップ麺の中にあるペラッペラのかまぼこが好きなの。
別に食べ応えがあるワケじゃ無いのですがねー。
興味あるわー。



その前にカップに書かれていることを一通り読んでおきます。

「熊本にはウマい赤」
ほう、いろいろと能書きが書かれているのですがねぇ。
結局それは使ってないよってこと。
シャレですか…。

ま、丁寧に説明しているところは○だな。

熱湯を注いで待つこと3分。



その後、食べる直前に加える液体スープを注ぎます。

そして混ぜるの。



出たわ、くまモンのなると。
商品説明によると、熊本県産小麦を30%配合した、滑らかでコシのある麺なのだとか。確かにね、カップ麺でよくあるペタペターっとしたものじゃありません。

豚肉をベースに野菜の旨みを加え、別添の黒マー油でコクを出した香ばしい豚骨スープには、味付けした肉そぼろ、にんにく、キクラゲ、ねぎ入り…、そんな感じです。



なかなかいいんじゃなーい。

さ、安くて美味いカップ麺探しの旅。
まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2014-08-15 08:15:00 | 飲み食べ
昨日は普通に仕事でした。
だけど休みって人、多かったんじゃないでしょうかね。

我が家の周りのお宅でも焼き肉の準備をしているところが多かったなぁ。
そして見慣れない車が、2台、3台…。
本州のナンバーもあったね。

遠い所からご苦労さまです。
そしてようこそ。



心地いい風も吹いていい焼き肉日和…、と思っていたのですがね。
何時頃だろう。
6時を過ぎてたかなぁ。

ザーッと雨。

えっ、焼き肉の人たちは…。

自分たちのことじゃないのですが、ちょっぴり心配になっちゃいましたわ。

この雲がかかっているところしか降ってないとは思うのですがねぇ。
ものの数分でカラッと上がりましたもの。
そして夕焼けの朱色の光が差し込みます。

我が家の上辺りは暗いんだけど。
西から来る光は強かったねぇ。

そうそう。
昨日はウチの3番目がカレーを作ってくれました。

もう全部自分で出来るお年頃なんですが…。

調理する場所はおばあちゃんの縄張りだからなぁ。
切り方、そして味付けに至るまで。
十分な指導をされたのだとか。



ま、そういうのも含めて家族だからさ。
ありがたく聞いておきなさい。

みんなで食べたカレー。
美味かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする