ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ガンガン食べるぞぉ

2015-12-13 19:30:00 | 飲み食べ
青空にホワイトコーラ。
似合いますかね。



まだ飲んでいませんが。
楽しみです。



昨日のお昼は道庁そばにあるホテルポールスターのランチバイキング。
思えば昨年の今頃もお邪魔させていただきました
ここ、なかなかいいんです。

美味しいし、ゆったり感もあってあずましい。



さて、ガンガン食べるぞぉ。



ハンバーグはシェフがその場で調理してくれます。
アツアツです。



鶏肉のワイン蒸し…、いや焼きだったかな。
せっかく説明を受けながらいただいたのですがね。
忘れてしまいました。



ま、美味しかったからいいか。

自分で持って来たものでテーブルはびっしりなのですが、たまに「いかがですか?」と料理を勧めてくれるスタッフ。
ありがたいですなぁ。

面倒くさがりなワタクシ。
「お願いします。2人分。」とお願いしてしまいます。
で、2人分を自分で食べてしまったりして…。

食べ放題ですからね。
そこがいいところ。

まだ時間はあるなぁ。
ペースを上げて行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出せません

2015-12-13 16:00:00 | 飲み食べ
たらふく飲んで食べて…。

なのに真っ直ぐ帰らないオヤジ。



まあね、夜のマチというのはそれほど楽しいものなのです。
行かなければ行かないで済むのですけど。
行き始めたら行かないと気になっちゃう。
不思議なもんです。



そう言えば今回のカラオケ。
好きな曲を選ぶところまではいつも通りなんだけど、画面に左上に漫画顔の審査員が3人ほど並んでいるんです。
そして歌を審査するの。

最後まで歌えるかどうか。
そんなシステムなのだとか。

歌っている途中でカウントダウンが始まり1番の終わりを待たずしてプツン。
画面が終了です。



力が入ります。
だからと言って、どこをどうすればいいのかもわからず…。

もともと酔ってるんだから。
難しいことなど考えられるハズもありません。



いつもの飲みものは焼酎のカルピス割。
パイナップル味。

あれ、洋梨だったかな。

結構飲んだハズだけど…、思い出せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会

2015-12-13 13:30:00 | いい感じ
昨日から増毛をPRしています。
札幌のチカホ。



大通りと札幌駅を繋ぐ地下歩道です。
いつ頃出来たものでしたっけ?

地下に入ると方向感覚が無くなってしまうワタクシ。
なかなかいつも利用すると言うワケには行きません。
2回、いや3回くらいかな、今まで通ったこと。



大勢の皆さんにお立ち寄りいただきました。
あ、今日もやってますので…。

お時間のある方は是非。



今回のPRは、若いコたちに任せていますからね。
ワタクシは、どんなもんかなーって冷やかしがてら寄らせてもらうだけ。

通り掛かる皆さんに、いかにしてマチ自慢の商品を知っていただくか。
そして手にしていただくか。

何ごとも勉強です。



帰りがけ。
駐車場の隣にあった六花亭のお店へ。
ワンコの像にサンタ帽が…。



絵になりますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶもの

2015-12-13 13:05:00 | いい感じ
昨日は家族が病院に行く日。
何箇月かに1度の札幌行きです。

石狩は厚田区。
昔の厚田村のことですが、そこと旧石狩市との境界辺り。
八幡でしたっけ。
そこから石狩川沿いに上って行き国道337号線。



ほんの一瞬ですが、橋を越えたら伏古拓北通に乗るんだったかな。
上下線をそれぞれに分ける橋梁工事が行われていたのですが、完成したようです。
まだ1車線のみですが…。



都会はどんどん便利になって行きますね。



バラバラ、バラバラっ。
前にも書きましたけど空に飛ぶものを見つけるとドキドキしちゃうもんで…。
やっぱり都会ですな。

車も多いけど空も混雑していますもの。



なので追いかけちゃう。
あ…、カメラでだけですが。

どこに行くんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味い魚

2015-12-13 09:00:00 | 飲み食べ
今週は飲む機会が多いと書きましたね。
3日も続くと飲みたくなるなるのかと思っていましたが…。
そうでも無いんだなぁ。



その時々の魅力的な酒と料理に出会えるんだもの。
楽しみの方が大きいです。



さて、この刺身。
見たらもうどこのものか、おわかりですか。



濃いめの赤身。
そしてプリプリの甘えび。
隠れていますがハマチもありました。

そう、駅前通りにある寿司のまつくらです。



煮たり焼いたり…。
日本酒を飲み始めると、ついつい美味い魚を求めちゃう。
寿司も少量でいいんです。



相変わらず痩せもしませんが、食べる量は減って来たんじゃ無いですかね。
あとは適度な運動が伴えば文句なしなんだけど。

飲み会はお酒が中心かと思えば、やっぱり食の方を重視するワタクシ。
カメラも口も。

食いしん坊なんだな。



おっ、ビールはサッポロです。
でも、隣のテーブルにはスーパードライも並んでいましたから。
そしてそのうちグラスの中で混ぜ合わされることに。

注いで注がれて…。
飲み会だもの、それもアリですな。



さあ、そろそろビンゴの始まりです。
期待しましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする