廃線から4ヵ月が過ぎた増毛駅。
箸別や朱文別など留萌増毛間の途中駅は、既に駅名看板も撤去されてしまい寂しい限りです。
ま、増毛駅だって看板はありますけど寂しいことに変わりはありませんがね。
列車が来る心配が無い。
なので線路上に降りようがどうしようが自由なんです。
そこは楽しいこと。
いろんなアングルで線路を楽しむの。
列車が走っていた頃は車輪の当たる部分が光っていたんです。
だけど走らなくなると赤茶けてしまいました。
この錆びもいづれは黒味を帯びた錆びに変わって行くのでしょう。
気付かなかったけどホームの縁も修繕されていたのですね。
この部分が朽ちるまでにはどれほどの時間がかかるのでしょうか。
昨年は大勢のお客さまがお越しでした。
廃線を惜しむ気持ち。
一度は乗っておこうという興味だけかも知れません。
でもここに来ようと思ってもらえるだけで十分なんです。
また来て欲しいなぁ。
いつまでも待っているんだから。
箸別や朱文別など留萌増毛間の途中駅は、既に駅名看板も撤去されてしまい寂しい限りです。
ま、増毛駅だって看板はありますけど寂しいことに変わりはありませんがね。
列車が来る心配が無い。
なので線路上に降りようがどうしようが自由なんです。
そこは楽しいこと。
いろんなアングルで線路を楽しむの。
列車が走っていた頃は車輪の当たる部分が光っていたんです。
だけど走らなくなると赤茶けてしまいました。
この錆びもいづれは黒味を帯びた錆びに変わって行くのでしょう。
気付かなかったけどホームの縁も修繕されていたのですね。
この部分が朽ちるまでにはどれほどの時間がかかるのでしょうか。
昨年は大勢のお客さまがお越しでした。
廃線を惜しむ気持ち。
一度は乗っておこうという興味だけかも知れません。
でもここに来ようと思ってもらえるだけで十分なんです。
また来て欲しいなぁ。
いつまでも待っているんだから。