ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

わからない

2017-04-18 22:30:00 | 飲み食べ
どこで買ったんだったかな。



ドンタコスのお菓子。
カリッととろーりがウリらしいのですが…。



食べ始めたらバクバクっと。
カリッとは感じましたけどね。
とろーりはわからなかったな。
その前に飲み込んでるし。



家族が愛飲しているチューハイに新しいのが出たようです。
早速買っていましたから。

さあ、今日も酔いましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たようなパン

2017-04-18 22:00:00 | 考えたら
今日のお昼はスカンピンのパン。



大盛りラーメンを控え始めてまだ1日ですからね。
急激に胃袋を驚かせないよう、そこそこの量を送り込もうと思っているのです。
なので似たようなパンを2種。



あんが入ったものとクルミ入り。
とりあえず2コルール適用中です。

朝から雨降りだった増毛。
随分降るなぁ…、そう思っていたら午後から国道231号線が通行止めになってしまいました。
雄冬地区から札幌方向に向かう区間。
落石の恐れがあるからだとか。



電光表示板に出ていた文字を撮ったつもりだったのですがね。
青空の眩しさが災いしましたか。
ただ黒い電光板だけが残りました。

結局3時間くらいだったでしょうか。
通行止めだったのは。
これまででは一番短かったんじゃないかな。
まずは普段に戻ったことを喜びましょ。



暑寒別川の河口付近にあったバスターミナルが解体されました。
残念ながら解体作業風景を撮ることは出来ませんでしたけどね。

一応記憶に留めるため、現場の処理作業だけですが撮っておきました。
と言うか、たまたま車で通ったのでカメラを向けただけ。

急いで撮ったからどこが何だか…。
よくわかりませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物

2017-04-18 18:45:00 | 飲み食べ
職場で配られたお菓子。
どなたかからのお土産でしょうか。



留萌名物。
一久庵のにしんパイです。
別にニシンの味がするワケじゃ無いのですがね。
雰囲気ですわ。

サクサクっとした歯触り。
美味いです。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むし食べるからね

2017-04-18 17:30:00 | 飲み食べ
夕食のバイキングではサラダもいただきました。

施設もそこそこ立派な造りでしたし。
旅行代金が安かったので「おまかせ和室」は少々古めなのはやむを得ません。
だけど料理はなかなかです。

海のものも山のものも。
楽しさ満載だもの。



それが何種類かあったドレッシングの中からトマトソース的なもの見つけまして。
ビミョーな酸味が美味かったなぁ。



そしてその後も食欲全開です。



麺類も見つけましたから。
全然飲みものが出ていませんが、この頃はハイボールから芋焼酎に変わったあたりでしょうか。
いい感じで酔っぱらっています。



それにカニも。



近くのテーブルでは山盛りになったカニの殻。
よく食べますなぁ。
と、人の食べる姿に感心してしまいます。



まあ向こう側からもそう思われているでしょうけどね。
さあ、次行きましょうか。

締めに向かっているハズですが勢いが収まりません。
いったい何キロ太るんだろう。

心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ってはいるんだけど

2017-04-18 12:55:00 | 飲み食べ
昨日からちょっとは食べる量を減らせ始めたかな。



そう思いたかったのですがね。
カレイの煮付けの美味かったこと。
しかも鍋には何枚も煮付けられていますから。
当然1枚では済まないのです。



しかもポテトサラダ付き。



ソースをかけるのを控えていたハズなんだけどなぁ。
旅行で心が解放的になってしまったのでしょうか。
極々普通にかけてしまいましたもの。

美味し。



調子こいて辛いものまで買ってしまって…。

そんなこんなで食べている最中に自分で自分の舌を齧ってしまいました。
痛いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭に勝るものなど

2017-04-18 12:25:00 | 飲み食べ
晩ご飯に焼き鮭。



大好きなんです。
たぶん魚で一番好き。
塩サバも同じくらい好きなハズなんだけど。

やっぱり鮭の勝ち。
春はマス。
美味いですよね。
でも鮭に勝るものじゃ無い。



だけどそれもこれも大根おろしがあってこそなんです。
魚の横に添えるあれです。

だけど横に添えるだけなんて不満だから。
山盛りにして、それでも残っているものには直接醤油をかけて全部食べちゃう。



豆料理に焼きちくわとベーコン。
オリーブオイルで炒めたのだとか。
それまた美味し。

いいね。
ワタクシの周りには季節を問わず食欲の秋が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せなきゃ

2017-04-18 07:55:00 | 飲み食べ
ある日のオムライス。



以前に比べたらスリムにはなっているようにも思えますけどね。
厚みがありますから。
少量になったとは言えません。

で、それを3分の2食べて残りは翌日へ。
ほら出来るじゃないですか。

せっかく作ってもらったものだから。
その日のものはその日のうちに。
そう思って食べて来た人生ですけど。

やっぱり痩せなきゃダメなんです。
成長したな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2017-04-18 00:45:00 | 飲み食べ
旅行1日目。



いよいよメインイベントのバイキングです。
いつものようにマジメに撮り続けようとは思いますけどね。
ビールも飲むだろうし…。



飲み放題は男性1500円、女性は1000円でした。
もちろんビールも含めて。
ビールはアサヒスーパードライの自動サーバが用意されています。
なのでボタン操作1つで上手に注いでくれるってワケ。

その他にもサワーやカクテル、日本酒などもズラッと並んでいるんです。
どれにしようかと悩んじゃう。



夕食会場には大勢のお客さまがいますからね。
飲み放題を選んだ人を区別しなければいけません。
あ、これホテル側の話。

なので、飲み放題の人は首から「ワタクシ、飲み放題の人ですよ。」って意味の表示カードをぶら下げて歩くのです。
最初は抵抗もありましたけどね。
1杯飲んだらもう…、飲みたい気持ちが勝りますから。
あ、カメラオヤジを自負しているワタクシとしたことが、そんなカードを撮り忘れてしまったもの。
残念っ。



ちょっと薄いけどステーキ。
マグロとカツオは刺身。
それと湯葉。



天ぷらもありましたなぁ。



興味のあるものはひと通り回収して参ります。
なのでワタクシどももテーブルはあっと言う間に置く場所が無くなって…。
そうか、食べながら次を取りに行かないとダメなんだな。



飲み食いしている最中はテーブルに置いてください、って言われたカード。



食べ終えた食器の回収もマメです。
適度なタイミングで声を掛けてくれるんですわ。
それもまた心地いい。



2杯目のビールはモツ煮込みでいただきます。



さあ、何皿食べられるのでしょうか。
旅行中は食事制限を撤廃しておりますのでご安心ください。
と自分に言い聞かせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする