goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

大手の味

2018-06-23 23:34:52 | 飲み食べ
お昼のパン食は土曜も続きます。



セブンのパンを2つ。
果肉の食感がいい感じのリンゴ。
初めて食べるね。
なかなか美味し。



クリームを挟んだフランスパン。
ううーん、スカンピンならこの手は無いね。
それもありか、大手の味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のだい

2018-06-23 23:15:45 | 飲み食べ
家にあったお菓子。



誰用ですか。
マゴ君用に決まってるけど腹ペコオヤジは食べてしまうんだなぁ。
すまんです。

きっと子どもが食べた方が美味さを感じるね。
もうつまみ食いは止めておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚系も

2018-06-23 22:25:04 | 飲み食べ
そうそう。



昨日のリバーサイドパークでの焼き肉の続き。
お腹が減っていたのでビール1杯の後はおにぎりを頬張ります。



空腹にビールならすぐに酔ってしまいますから。
上手に飲んで食べること。
この年になってようやく出来るようになりました。



それにしても…。
リバーサイドパークの焼き肉メニューはいいですな。
浜の町ですから肉だけじゃ無く、魚系もしっかりと用意されています。
これまた楽しみ。



生ダコにニシン、殻付のホタテもありました。



なるほどビールがすすむワケです。



あと何杯飲もうかなぁ。



こんがり焼けたホタテでもう1杯。



幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九島

2018-06-23 19:45:21 | いい感じ
佐世保バーガーにパクついたワタクシ。
出港前にそのほとんどを平らげてしまいます。



だって動き出したら景色を撮るのに忙しいでしょ。
食べるのとの両立は難しい性格です。



1時間程の小旅行。
さて、どんな景色を楽しませてくれるのでしょうか。



カメラオヤジ的には窓越しじゃ無い方がいいのですがね。
この時はほぼ満席。
しかも屋上…、船でもそう呼ぶのかはわかりませんがね。
うえもビッシリなのてございます。



なので舳先の方へ出てみます。



ローブなどの機材があって足元は少々不安です。
でも潮風は心地良いかな。



ああ…、こりゃどれほど撮ってしまうんだろう。
バッテリーが心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール最高

2018-06-23 17:10:00 | 飲み食べ
何でもそうですけど上手く行かない時って気持ちも続かないもの。



なので昨日のパークゴルフも後半はカメラオヤジが前面に出てしまいましたから。
だって撮る方が楽しいんだもの。



勝手なもんですな。
ま、昨日はチーム戦ではありませんでしたから。
人さまの調子に悪い影響を与えない程度に頑張りましたわ。



だいたいこの日のお目当てはこちらですからね。



幹事さんが注いでくれたビール。
ああ…、泡の感じが絶妙です。
素晴らしい。



ビール好きとしては暫く余韻に浸るのもいいのですが。
美味いものを前にしては、胃袋が黙ってはいられんのです。



さあ、始めましょ。



火加減も調度良し。
と言うか少し強めかな。



どんどん食べなきゃ焦げてしまうもの。
よォーし、急げーっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンだけ

2018-06-23 14:15:00 | 飲み食べ
お昼はパン。



買い置きのカップ麺が無くなりましたので、これからは健康的にパン食のみと言うことで参ります。
なんて…、いつまで続けられるんだろう。



昨日の組み合わせはこれ。

パン箱の中にはまだまだ魅力的なのも残っていたんだけどなぁ。
まあそこら辺は気分的なものとしておきましょう。



一緒に流し込むドリンクはこれ。
ううーん、たまには甘いのが飲みたくなってしまう。



比較的味の薄い組み合わせでしたかね。
でもそれがかえってよく噛むことにも繋がるのです。



そろそろ噛み合わせを調整してもらおうかと思っている部分入れ歯なオヤジですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習しましょ

2018-06-23 13:46:46 | どこかへ
暑寒別川沿いに整備されているパークゴルフ場。



新しく9ホールが増えて今は27になったんだったかな。
でも全てを回ったことは無いの。

と言うよりここが無いんです。



昨日はリバーサイドパーク側のコースで遊ばせてもらいました。
普段からロクに練習もしないワタクシですから。
結果は散々。



さて、これを期に少し練習しましょうか。



たまに来たリバーサイドのコース。
とりあえず様子だけでもお伝えしましょう。



仕事終わりに集まってゲームするのですが、来た順番に4人のグループでスタートします。
足りない時には幹事さんがハマるのかな。



そしてスタートするホールも自由。
身近な空いている所から始まりました。



ワタクシどもは8番から。



そうそう。
ワタクシ、リュウマチっぽいの。
なので握りが甘くなってしまいます。



真っ直ぐ打つのが難しいこと。
右へ行ったり左へ…、いやほぼ左です。



ならば右を向いて打てば…。
世の中そんな甘くはありませんよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送り

2018-06-23 11:39:50 | カラフル
今朝の散歩は近くのバス停まで。



家から2分もあれば着くようなところではありますけどね。
ワンコは信号までも歩かないんだもの。
やむを得ず抱えて歩きます。



ま、そこまでして遠くまで来ることも無いのですが…。
遠くないか。

通り道に咲く花たち。
レッドクローバーか。



国道沿いの遠回りルートを歩かなくなりましたから。
こういう野草にも近付くことが減ってしまいました。



田舎マチに住んでいるのに。
花で飾られた庭。
いいなぁ。

見習おう。



朝ご飯に大根菜っ葉の味噌汁が出されました。
もちろん我が家の畑産。

ありがたいです。
柔らかくて美味かったなぁ。

ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に

2018-06-23 09:29:42 | 考えたら
昨日の朝に見かけた鳥。
はじめは高い所にいたのですが、サーッと飛んで来て…。



もう少しズームするんだったなぁ。
急いで2枚目を撮ろうとする時には飛び立ったあと。
生きものを撮るのは難しいです。

キツツキでしょうね。
コアカゲラかな。

雨雲が来るのか来ないのか。



ビミョーな空模様ですが、外回りの日ということで。
雄冬の展望台を目指します。



途中、岩老漁港の所で工事中。
大きなクレーンが動いていましたわ。
国道のカーブを緩くするものらしいです。



さて、展望台。
上にある駐車場までの道はきれいに草刈りされていました。
いいね、快適です。



日陰になる所が多いので路面に苔が生えているのが気になるけど。



金曜の午前中でしたが、車が1台とバイクが2台。
ご利用ありがとうございます。
展望室内に増毛情報などを用意しようかと思います。
今さらですけど。



今年は何度足を運びましたかね。
気に掛けることはイコールそこにいること。
最近そんな風に思えるようになりました。



あとは美観を損ねないようにするためのお金。
ううーん、そこが肝心です。

思いはあってもねぇ。
やっぱり先立つものは必要ですから。



地道に進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする