ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

小芋

2021-10-01 23:55:00 | いい感じ

これは先週末のお昼。

日差しが眩しくて暖かくて…。

窓際のイスに座り、ワンコと一緒に外を眺めているのですが、ついウトウト。

ワンコは行儀よく外の作業を見守ります。

これは乾きが早いかも。

でもね、たまに洗濯物の間に潜むカメムシに気を付けなければなりません。

取り込む時にはパッパッの払うの。

必須です。

あら、今度は老犬の方が見守り役。

テーブルのボウルには、潰されたジャガイモ。

これはポテトサラダかな、コロッケかも知れないけど。

晩ご飯が楽しみです。

その前に揚げられた小イモ。

ちょっとコショウが効き過ぎかな。

ピリ辛です、ビール出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2021-10-01 22:34:00 | 考えたら

今日は10月1日。

赤い羽根共同募金運動が始まります。

スタートは街頭に立ち皆さまのご寄付を頂戴致します。

いつものように「よろしくお願いしまぁーす。」と大きな声を上げるワケにも行かず。マスク越しに静かな声で「こんにちはー。」とご挨拶程度の声掛けでございます。

なので風船もここからお取りください。

お好きな色をどうぞ。

ひとつと言わず、2コでも3コでも。

ジャンパーにネームプレート、折りたたみ式の募金箱。

もちろん赤い羽根も。

針付きとシールタイプの2種。

真っ赤なジャンパーは、X-LARGE。

いや、ワタクシはXX-LARGEを選ばせていただきます。以前ならそれでもキツかったかも知れませんがね。

ゆっくりではありますが減量効果が現れておりますっ。

これもまた初めての経験。

いただけるだけいただく…、そう思いがちですがね。

共同募金は、こんなことに使わせていただきたいとの目標を設定して初めて行えるもの。いつでもどこでも勝手には出来ない仕掛けになっているのです。

たかだか4月から学び始めたばかりですがね。

皆さまの善意にしっかりと応えられるよう、そしてこのマチで何が必要なのかを感じ取れるよう頑張ります。

学び切れるものでは無いかも知れませんがね。

全てが勉強です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼を探します

2021-10-01 20:20:00 | どこかへ

火、木と遠出したワタクシ。

どちらも深川留萌道の秩父別のローズガーデンパーキングでトイレ休憩の後、深川の道の駅へ。

お天気もよく、絶好の行楽日和です。

だけど平日なので密になることも無く。

ほどよく賑やかさのある道の駅を楽しみました。

ここではお昼ご飯を調達する設定です。各自好きなものを買って次の場所へ移動するの。

ワタクシは、外で営業する蕎麦狙いだったのですが、ここで食べ切る自信がありません…。やむなく中で美味そうなものを探します。

いろいろな具が小さく丸いおにぎりに乗っかるTEMARI。

前回初めて買ってみて興味を持ったカメラオヤジでしたがねぇ…。

月火は定休。

さて、これは困りました。

みんなはもう買い物も済ませて雑談中。

とりあえず、いなりと玉子焼きに蕎麦飯を挟んだ蕎麦飯セットをひとつ。だけど旅は妙にお腹が空くもの。蕎麦飯のおにぎりとおかずのお弁当も予備で。

後はお店の商品を眺めて歩きます。

お米のマチ深川。

そしてリンゴのマチ。

いや、これはトマトでした。

だけど落葉キノコの魅力には敵いません。

買い物し終えた頃に並び始めました。

朝採れですな。

値段もお手頃、魅力的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いもの

2021-10-01 17:50:00 | どこかへ

日曜の午後。

もう金曜だから、また次の週末が来てしまいます。

撮り溜めた画像が溢れ気味。

少し駆け足で紹介して行きましょう。

緊急事態宣言中は、町内の観光に関連する施設は閉鎖中。

重要文化財に指定されている旧商家丸一本間家のそう。

雨戸が固く閉じられています。

非常事態宣言下じゃ無くても、そんなに殺到するほどの入り込みにはならない静かな施設なんだけどなぁ。

ちょっと、もったいない。

窓を開け、しっかりと換気をすればご覧いただくのもアリかと思います。

もちろん建物の中では飲食しないルールはそのまま。

レトロな建物は続きます。

本間家の隣は農協の倉庫、そしてその隣が“ぼちぼちいこか増毛舘”。

昭和7年築の旅人の宿は、男女別相部屋が基本のスタイル。

遊び心のあるひし形の窓が特徴的です。

2階の窓も上の方がアーチになってこれまた素敵。

駐車枠が狭いのはバイク用ですか。

そしてもう2軒お店が続きます。

ピンク色の外壁はラーメンこころ。

増毛産ホタテの塩ラーメンがイチオシらしいです。

らしいとは…、そうなんです。

未だお邪魔したことの無いワタクシ。

近々是非。

うしだやにお邪魔したのはいつだったでしょう。

春の5月。

ああ、季節は秋だもね。

またお邪魔したいです。

そして今度こそ生ビールを…。

お願い致します。

駅前の角は風待食堂。

観光案内所として利用し続けて何年が過ぎたでしょうか。

映画“駅STATION”の居酒屋桐子のセット。

無料の貸し自転車。

狭い空間にギュッと増毛が詰まります。

旧旅館の富田屋は改修中。

また高いところまで足場が組まれていますけどね。

今度はどこを修復するのでしょう。

レトロはレトロなりのマチづくり。

建て替えじゃないホンモノの修復。

だからこそ味がある。

それが増毛の魅力だと思っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店が続きます

2021-10-01 10:45:00 | どこかへ

ブォンブォン。

ボボボボ。

信号待ちをしているワタクシどもの後ろから鳴り響くエンジン音。

それとともにガソリン臭も漂います。

好きなんだろうね。

古い…、古いだけじゃ無くかっこ良くてスパルタンなヤツ。

でもね、うるさくて臭いです。

せっかく来てくれるんだから歓迎するんだけど。

日曜の駅前散歩。

石蔵の漬物店は、シャッターが降りていました。

漬け込む方に忙しいのでしょうか。

お向かいは果樹農家・秋香園の直営店。

そして地酒に漬物、フルーツなどなど。

それぞれの方角から美味そうな匂い漂う交差点です。

それにラーメンでしょ。

酒蔵ラーメンの麺屋田中商店。

その隣りは今春オープンの海鮮串焼“たぬ吉”。

ああ、仲間に入りたい。

蔵で試飲だけでも。

ギュウギュウ詰めと言うほどではありませんけどね。

ぶらぶら歩くとおもしろそうな、いや美味しそうなお店に出会えます。

新しくオシャレなプレハブを置くお店。

既存の建物の一角を借りて営業するお店。

鈴木かまぼこ店はシックな茶色のプレハブ。

だけどスタートした頃は黄色だったのを覚えているでしょうか。

すが宗は松ノ倉へ。

飲食のすが宗は水産加工品づくりを本格的に始めています。

そしてタコザンギも。まだ出会えていないのですがオリジナルの駅弁も販売されているような。

すが宗の大将が作る駅弁。

見てみたいです、いや出来れば食べたい。

町内にいくつか残されているウダツ壁。

元々は一ウの屋号が刻まれていた年代ものですが、なぜか今は消されてしまいました。

どなたかの所有物家に付いているものだし。

暮らしている限り、歴史は生きもの。

常に変化するのでございます。

食事処、志満川。

暫くご無沙汰しております。

味自慢の醤油ラーメン。

そろそろ食べたいです。

そう思って網戸の窓を覗き込んだら、お客さん。

いいなぁ、美味しいでしょ。

ワタクシも間もなくお邪魔致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-10-01 08:25:00 | カラフル

毎週事務所の入口を飾ってくださる花。

今回はニョキッと伸びたオレンジの花。

パッと大きく開くのでしょうか。

この時点で強烈な存在感だもの。その後が気になります。

ストレリチアって名前らしいです。

これは小菊。

生け花の先生が書いてくださるメモを見て、名前だけでも覚えさせていただきます。

じゃ、これはソリダコってことで。

どんな花を見せてくれるのでしょうか。

楽しみです。

竹、ですかね。

編み込まれたカゴの花瓶。

眺めていると心が落ち着きます。

今日も一日頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅まで

2021-10-01 02:20:00 | どこかへ

セブンのある場所は、暑寒町1丁目。

ここで国道は曲がるんです。

中途半端な場所に立って撮りましたので、前後左右の表現が難しいけど。

先が見えないほど伸びているのが、暑寒沢の果樹園に向かう道。それは地元民の思うことでした。その先は留萌です。

そして信号待ちの車が並ぶ方向は旧増毛駅。

國稀、寿司、海鮮丼にラーメン、蕎麦、焼肉などなど。美味いもののお店が密集する通り。

寄らないけど見るだけ行くか…。

歩き始めたら豆干し作業に出合います。

ん、豆干し作業でいいのですか。子どもの頃は手伝っていた記憶はありますがね。作業名まで聞かされて無かったし。

ここらはマリーゴールドでは無く、いろんな花が咲いています。

ううーん、野菊しかわかりません。

チューリップのようにニョキッと生えているのは何でしたっけ。

こちらの赤くなりかけは、ホウキグサ。

コキアが正解でしたっけ。

青々とした丸いのをいくつか…、我が家の庭にも植えてみたいです。

いつ植えればいいのでしょうね。

園芸初心者は覚えることがいっぱいあり過ぎ。

おっ、石焼きいも。

いい匂いを残して通り過ぎます。

セブンから旧増毛駅辺りまでは、北海道の管理する道。

結構な高さになった松に添え木が当てられます。

何かを巻いて縄でぐるぐる。

もう10月。

また冬囲いの季節が近付いて来ましたわ。

いやいや、もう少し秋を楽しみましょ。焼きいもはどこに行ったかな。

何でもかんでも撮りまくるカメラオヤジ。

小さな川も覗き込み、鮭でも泳いで無いかなと確認したり…。

無いね。

緊急事態宣言が解除されたんですよね。

一部お酒の提供も規制が緩まるのだとか。

マスクと手指消毒は暫く続きます。

あくまでも皆さんのご協力で。

守るか守らないかもその人次第。寒くなって感染状況が悪化するのか好転出来るのか。それすらもわからないし。

何を楽しみに過ごせばいいのやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする