今日、初めて計画停電を体験しました。昨日は実施されないで済んだのですが…
午後3時20分からの予定が実施されないので、今日も昨日のように…と思いつつペットボトル2本にぬるま湯(熱いと危険)を入れて即席「湯たんぽ」を作り終えてすぐの3時50分プツンとテレビもストーブも消えてしまいました
いつも主人が昼寝をするように、リビングのホッとカーペットに昼寝用の肌かけ布団、即席湯たんぽを入れて、お昼寝タイムにすることにしました
と、神戸の妹から「固定電話が通じないけど」と携帯電話が…事情を話してるうちに眠気も覚めてしまい、携帯ラジオを聴いて過ごしました。ラジオだと歌詞がしっかりと聴けるのだと今更に感じましたテレビだと画面に気を取られて歌詞がおろそかになっていたのに気付きました
6時50分、急にテレビがつき停電終了
ストーブ・電話・給湯室内機の「時刻合わせ」をしなければならないってことが分かりました
即席湯たんぽはお勧めです