2年越しでやっと「ナニワイバラ」の花が咲きました
この花は思い出の花です、主人と出会って1ヶ月ほどした頃、ドライブの途中で立ち寄った兵庫県伊丹市昆陽寺で満開のこの花を見ました。
一重の白い花の美しさに惹かれしばらく離れられなかった、写真も撮ってもらいました。
花の名を知ったのは木彫りを始めて作品展でこの花を彫った鏡を見たときでした。
我が家の庭にも欲しいと思いつつ、つるバラの場所がなくあきらめかけて…ハンギングバスケットで育てることを思いつき、やっと花を見ることが出来ました
2年越しでやっと「ナニワイバラ」の花が咲きました
この花は思い出の花です、主人と出会って1ヶ月ほどした頃、ドライブの途中で立ち寄った兵庫県伊丹市昆陽寺で満開のこの花を見ました。
一重の白い花の美しさに惹かれしばらく離れられなかった、写真も撮ってもらいました。
花の名を知ったのは木彫りを始めて作品展でこの花を彫った鏡を見たときでした。
我が家の庭にも欲しいと思いつつ、つるバラの場所がなくあきらめかけて…ハンギングバスケットで育てることを思いつき、やっと花を見ることが出来ました