![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/8d33a3c1ff18b465f68c6c24deabcc6a.jpg)
相変わらず寒い、陽が上ってくると次第に暖かくなってくる、午前10時からバラの講習、陽射しを受けてボツボツ歩く🚶
先生から本剪定の仕方を教わる、古い枝と新しい枝、同じ高さで切ること❗新しい枝を高くすると元気で活気に満ちたこちらの方に養分を取られるから❗
今は予備剪定の時期、本剪定に備えて細い枝の整理などをしておくこと。
帰宅後、早速予備剪定をした、古い枝と新しい枝、教わった通りして切った、その時、切った枝の良い芽が出た部分を挿し木した🩷(写真)
この時期、挿し木すると意外にうまく育ってくれます(梅雨時より良い)それに期待しています、パパメイアン(バラ)頑張ってネ🙏🥰
日が落ちてきました、これから冷えてきそう、このブログを書いたら、ピアノの練習をしようと思っています🎹😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます