mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

日本は稲刈りシーズン!?

2013-09-25 14:33:40 | 日々の出来事

今日の青島の空は・・・昨日と違って、とても気持ちの好い秋晴れの青い空です


 海側には秋の雲

   裏山の上空は雲一つなく

 

しかし、昨日の寒さに驚いて


今日もほとんどの学生たちが長袖で登校しています

半袖は私とあと数人だけでした


室内の湿度も・・この数日40%台なので、そろそろ加湿器を使わなくてはと思い始めています

 



さて、夏休みに我が家の庭で育っていた稲穂の状況を紹介しましたが

先日、娘たち夫婦で“稲刈り”を行ったようです


その様子がFBに投稿されていましたので

その写真を拝借して・・・その後の紹介をさせて頂きます

            
我が家の稲刈り  10分弱で終了。 稲刈り後に物干しに吊るして天日干し


衣装ケースの田んぼで育てたお米はまさしく無農薬米です。

今では天日干しのお米は少なくなっているようで・・・どんなお米になるのでしょう!?

 

娘たちは一足先に実家で稲刈りを手伝ってきたようでした

私たちはそちらのお米で構いませんからね


どれだけの量のお米になるのか分かりませんが

楽しみにしているお友達と


おにぎりパーティーでも開いて下さいな