mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

充実したクリスマス!

2014-12-25 18:55:59 | 日々の出来事

今日はクリスマスです!

多分、私ともう一人位しか登校してこないだろうと、今日は少しゆっくり目に登校していきました

すると、もうすでに一人登校していて二人になり・・・やがてもう一人・・もう一人と登校してきて4人になりました


最後に登校してきたA同学が1,2時間目のD老師が渋滞の為に遅れると言うメールを受け取ったので

自分もゆっくり登校してきたとの事でした



D老師はいつも、遅刻や宿題を忘れてきた同学に罰として、歌を唄うか何か芸を披露するように言いますので

今日は遅れて来たD老師に歌を唄ってもらうことにしました

老師は選曲に困っていましたが・・・やがて黒板に歌詞を書き始めました

今日はクリスマスだから皆で歌いましょうと言います


これは皆さんもよくご存知の、「幸せなら手をたたこう!」の中国語版です

歌詞をカタカナで表示してみますので、皆さんも歌って見て下さい


≪幸福拍手≫

如果感到幸福你就拍拍手, ルゥグオ ガンダオ シンフゥ ニィ ジュゥ パイパイ ショウ

如果感到幸福你就拍拍手, ルゥグオ ガンダオ シンフゥ ニィ ジュゥ パイパイ ショウ

如果感到幸福就快快拍拍手呀, ルゥグオ ガンダオ シンフゥ ジュゥ クアイクアイ パイパイ ショウ

看哪大家一齐拍拍手. カン ナァ ダァジャ イィチィ パイパイ ショウ


この後、中国語は・・・跺跺脚 ドゥオドゥオ ジャオ (足を地面に踏みつける)

              伸伸腰 シェンしぇん ヤオ (腰を伸ばす)

              挤挤眼儿 ジィジィ イエン (ウインクをする)

              拍拍肩 パイパイ ジエン (肩を叩く)        と続きます


皆さんも歌って見て下さい・・これであなたも中国語ができると、お友達に言えますよ!


この後、英語の話せるウクライナのA同学に英語で歌ってもらいました

英語の歌詞は表示しませんが、簡単なのですぐに歌えるようになると思います

 

3,4時間目は綜合の時間で明日、小テストの予定でしたが・・都合で来週の月曜日に変更になりました

L老師は教科書を持って来ていなかったので、多分同学たちがこんなに登校してきているとは思われなかったのでしょう

試験の重要点を説明して頂いて・・講義はなしで、早めに宿舎に戻りました

 

お昼寝を済ませて暫くすると、同じ宿舎に住む青大の英語教師の兄弟姉妹が訪ねてきて

 クリスマスカードとプレゼントを置いて行ってくれました・・本当に感謝です


やがてすると、日本から来られた元青大日本語教師のM先生が訪ねて下さり楽しい語らいの時間を持つことができました

先生は今、在日の中国人に日本語を教えていらっしゃいます・・・色んなお話を伺って私たちの帰国後の参考にもなりました

年老いてもまだまだ色んなやりたいことがあるので嬉しいです

日本に帰ってからの生活がどのようになるのか・・希望を持って考えてみようと思っています